hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

野球と陸上女子・1500m!

2021-08-02 23:23:54 | 日記
最終回、6対5で負けていて広島の鈴木選手が四球を選び、浅村選手のヒットで鈴木選手は三塁に進塁した。ワンアウト一塁三塁である。

ここで柳田選手のセカンドゴロの間に、鈴木選手が本塁に帰って来ました。同点に成って、ワンアウト一塁、二塁からのタイブレークです。

10回表にリリーフした栗林投手が踏ん張り、無失点で表を終わらせました!その裏の日本の攻撃が冴えていました。無失点に抑えたから、1点取れば良いという状況ですから送りバントの為に代打・栗原を送りました。

初球にバントを決めてワンアウト、ランナー2、3塁です。ここでキャッチャーの甲斐選手がライトオーバーのヒットを放ってサヨナラゲームと成りました!

何と言っても栗林投手がタイブレークを無失点で抑えたのが大きかったと思います。次はベスト4ですがアイテムは韓国です。さて、どんな試合に成るのでしょうか?

もう一つの競技は、女子1500mのレースです。日本の陸上では男女共に800mから10000m位までの競技が苦手なのか?良い成績が無かったのです。

ところが最近、このクラスの競争でも頑張る選手が増えて来ました。この大会では1500mの女子で田中希美選手が日本では突出した記録で走っています!

メタルまでは難しいと思いますが、日本新記録で走って決勝に進出しました。この1年ほど走る度に日本新記録です!オリンピックでも決勝を決めるレースも日本新記録で走りました。それほど体格に恵まれていないのに逆に、それを生かしての走りなのか?と思えるような結果を見せてくれます!

大して期待出来ないオリンピックですが、興味のある種目が数種目あります。オリンピックが興行化して、詰まらなく成っていますが、頑張るアスリートにはオリンピック村とは関係無く応援したいと思います!

村化している組織はIOCばかりではない?

2021-08-02 02:00:12 | 日記
世界には色々な組織体が存在していますが、生き物と同様に組織も成熟した後に、腐敗し老廃するするするものでしょう!

特にIOCのような世界中からの多くのスポンサーや各国からの拠出金で潤う組織は、村の中は腐り切り、考える頭を失い脳は麻痺に近い状態に成っているのです。

今回の東京オリンピックでもIOCや東京都、協会の関係者は一般市民とは掛け離れた考えなのです。口では国民やアスリートの為と言っていても現実には、関連の権益や自分達の身の安泰しか考えていません。

IOCは今後のオリンピック開催の障害に成らず、今まで通りの開催が出来てスポンサーさえ逃げなければ成功と考えています。五輪委員会はIOCの機嫌を損ねず、国の予算さえ確保出来れば後は
関連企業からの見返りと、身の安泰だけが目的です。

今回はコロナ・ウィルス下のオリンピックです。感染拡大の問題さえ無ければ、ここまで世論の反対は無かったでしょうが、政財界の考えは虫が良過ぎるのです。医療界や製薬会社の経営を考えれば多少の感染拡大も悪くはないと考え、寧ろ簡単に終息してくれては、関連の業界の利益には成らないと考えているのです!

どんな事故も災害も、営利企業にとっては必要悪なのです!世界の強欲な首脳達の本心は同じです。少々の病人、死人があってこそ経済は上手く回るのが資本主義経済なのです!

口には出さないのですが、これが人間の本心なのでしょうか?