hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

虚飾に彩られた空しい空騒ぎ・オリンンピック!

2021-08-08 18:13:10 | 日記
IOCと五輪関係者のスポンサー料金集めや関連企業の税金消費のためのイベントに過ぎません!

皆さんは、このような空騒ぎに感動しましたか? この空騒ぎに便乗して、凄かったと騒ぎ立てるメデイアに煽られていませんか?

私もスポーツは好きですからテレビでは、観戦した種目はあります。ですが、オリンピックを見たつもりはありません。

一番、興味があったのは、一流選手が参加した女子ゴルフの稲見萠寧さんでした! 金メダルでは無かったけど、世界ランク1位のコルダ・妹との対戦は
凄かったせす!全英オーップンの渋野さんの時以上に、耐え忍んで最後に並ぶところまで頑張ったのは、素晴らしかったです。

松山英樹君も、メダルには手が届きませんでしたが、上位で争いました!今年は、マスターズに勝ったから、それだけで十分ですね!

それ以外の種目では、ほとんど感動すような競技は無かったです。野球の金メダルも、柔道やレスリングの金メダルも大した価値は無いでしょう!

田近に、選手たちは頑張ったでしょうが、世界で1番という価値のある金メダルかどうか?が疑わしいのです。

空手の型とか、ボ^ドの協議とか?には、全く興味も価値も感じません!

頑張ったという選手たちには、申し訳ないのですが、猿回しの猿に近い状態美見えるのですが、如何でしょうか?

IOCとメデイアが作り上げた筋書きのイベントです。それぞれの種目には、そでぞれに世界的な大会があります。

そんな大会で頑張って、沢山稼いで下さい! 猿回しの猿と言われては気の毒過ぎます!

オリンピックにIOCは、もう要らないと思っていますが、いかがでしょうか?

野球の試合は日本が金メダル?

2021-08-08 01:44:33 | 日記
出場しているメンバーを見る限り、アメリカのチームにはメジャーで知られた選手が殆ど居ない対戦でした。IOCの中では最高のアスリートの対戦かも知れませんが、今回のオリンピックには、どれだけのアスリートが出場したのでしょうか?

一方、ゴルフの大会にはアメリカのコルダ姉妹、レディア・コーと近年ランク1位の選手が出場し、日本でも絶好調の稲見萌寧選手が頑張って銀メダルを取得しました!

あの全英オープンを海外初戦で優勝した渋野日向子選手とは一味違う稲見選手がプレーオフの末、レディア・コー選手に勝って銀メダルでした。

人様々でしょうが、オリンピック種目の中でスポーツの競技とは程遠い、柔道の型とか飛んだり跳ねたりのボードとか?は、見るに耐えないIOCのイベントにしか見えません!

最近のオリンピックは、IOCがスポンサー集めや拠出金目当ての興行と成ってしまっています。種目によってメダルの数が極端に多かったり、やたら判定によって勝ち負けが左右される種目が増えて、アスリートが目指すものも、観客が期待するものとも掛け離れています。

オリンピックを興行として扱っているから、このようなオリンピックに成ってしまっています!何も考えず、メダルの数に吊られて能天気に浮かれている民衆ばかりなのでしょうか?

その上に、障害者やスポーツとは言い難いような競技まで種目を増やして催すオリンピックの意義って何なのでしょうか?大きいことは良い事とばかりに開会式を盛大にする意味が私には解りません!純然たるスポーツの競技の祭典だけで良いのではないでしょうか?