ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”手助け”を頼まれて・・!

2021年04月26日 | 日記
 ご近所さんのKuさんから「実家の敷地に5本の檜が植わっているが、これを伐採したい・・・!」と言う相談があった。
 そして、今日・現場を確認に行った。
 伐採する”エンジン・チェンソー”が無い。
 枯らすだけなら「皮剥ぎ(皮剥き)伐採」で、良いか!?と鋸と鉈を持参する事とした。
 現場について、現状確認を行った。
 「Kuさん・・! 此れは私の手に負えない!」と訴えた。
 樹木に覆われて視認出来ないが、10m程の距離を隔て・10m下に国道がある。
 加えて、5mの離隔で電力線・電柱がある。
 5m四方に、5本の檜が・・それも樹齢50年には成るだろう・・
 植林した様子は伺えない。
 Kuさんも「如何して生えたか判らない」との事であった。
 「(取り合えず)枯らしたい!」との意向から、道路側の二本を残し、3本を”皮剥ぎ伐採”を行った。
 此のうち・一本は、枯らす為にKuさんが、数年前に30cm程、檜皮を剥いだらしい。
 しかし、樹木の生命力だろうか?剥ぎ残した檜皮を介し、成長を続けていた様であった。
 取り残された・幅5cm程の檜皮は、厚みが膨らんでいた。
 「道路管理者・電力会社と相談する」との事であった。
コメント