娘から「スイカ(を摘果したので)獲りに来て(お義母さんからの)!」と、昨夜・連絡があった。
「判った・有難う! 行く時に連絡するね!」・・
そして、今日「家に居るから、何時でも(来て)良いよ!」と、連絡があった。
借りていた”脚立”を要する作業を、急ぎ完了させて向かった。
頂いた「スイカ」の大きさにビックリした。
「ご近所さんと分けて・・!」と、娘・・
帰宅し、Ku(ご近所)さんの車両を確認した。
在宅である。
「(Kuさん)スイカ要る(食べる)!?」
結果的に、三分割し食する事となった。
もう一つは、お隣さんのFuさんに・・・
娘宅から帰路、愛飲していた「缶酎ハイ」を販売する、系列店に立ち寄った。
微かな期待を抱いて・・・
「在った!」
急ぎ・ATMに向かった。
陳列されたモノを全て、買物かごに・・・
レジで「此の商品の在庫は・・?」と、聞いてみた。
担当者(支援者)が遣ってきて、バーコードを読み取る。
「在庫は(ご購入の7個で)ありません」
「今後の入荷予定は・・?」と、私・・
「生産中止品で、入荷の予定は有りません」との返事であった。
そうか!買った7缶で、飲み仕舞いか!・・・
造らないモノは、買えない。
好みの飲み物だったけど、仕方ないか・・!