ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”中秋の名月”と”秋分の日”のはざま・・!

2021年09月22日 | 日記

 今日は、2021年9月22日・・”中秋の名月(の日)”と”秋分の日”の”はざま”の日である。

 陽光に誘われて・目覚めた。

 お布団を干すべく、作業を行う。

 朝食を頂き寛いでいると、黒雲が覆うってきた。

 干した布団を仕舞う!

 暫くすると「ぽつぽつ」と、屋根に降雨の印が現れた。

 しかし、二時間程の後?陽光が射しだした。

 16時過ぎ、ウォーキングの準備を整え、出発する。

 何時もの様に、折り返し点の「運動公園」で、水分補給を行った。

  

 今日の絵日記の絵(写真)は、令和3年9月22日の「夕日」である。

  蛇足:写真の人の、シルエットは「釣り人」である。

 穏やかな一日(日中)の終演である。

 夕食を頂きながら、夕暮れ迫る東空を観た。

 

 月齢15.1の”月の出”であった。

 赤みを帯びた”お月さん”は、天空に至る過程で、白く輝いてくる。

 明日は「昼と夜」の時間が同じと成る日・・

 夜が永くなり、やがては「春分の日」を迎える。

 時間は止められない・・・!

 今日のウォーキングの結果は、歩数:14,500歩 距離:11Km 速度:5.5Km/時 時間:2時間

コメント