ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”断捨離”の真似事・・・?

2022年08月08日 | 日記

 子らに引き継ぐモノはない。

 かと言って、私が行くであろう”処”の手荷物検査が厳しく・制限がある様で・・

 処分しなければならない。

 写真類は、映像はパソコンに取り込み(プリントや、ネガ・ポジフィルムは)焼却処分をする。

 衣服類は、名があるものは切り取り、会社で貸与された「制服」は、切り刻んで資源ゴミに・・・

 「此れ程・あったか・・!?」と思う”量”である。

 まぁ!気長に頑張ります。 

 父が生前に言っていた言葉が、思い出された。

 父の手伝いをしていて、ナットを紛失した。

 探しもしないで、新たな”ナット”を取り出し作業を続けた。

 「ナット・一つ”お金(を出して買ったモノ)”だ!・・」と、教えられた。

 今は、着なくなった衣服も”お金(円)”で買ったモノである事に変わりはない。

 「もったいないなぁ!」と、思いつつ処分は続く・・!

コメント