携帯電話に着信があった。
「出来たよ!」と・・・
バイクの点検で、バイク店に出していた。
車検を伴わない「排気量」ではあるが、制動装置やエンジンの調子(各種オイル)を維持するする為に、依頼していた。
点検の結果、プラグ・エンジンオイル・ブレーキオイルの交換をしてもらった様であった。
試運転?で、久し振りに”走行”した。
溜池から、キャンプ場を経由して、展望台のある峠へ・・・
其処で、解決した事があった。
家からみえる”灯光”の疑問である。
先の日記でも記したが、展望台には”明かり(照明)”があることは確認出来ていたが、少し下がった位置にある”照明(街灯)”は”峠”では?と思っていた。
しかし、現状確認したが、峠付近には”街灯は確認出来なかった。
どうしても解決(疑問を)したくて、現場に赴いた。
判ったがなぁ・・!
展望台から階段で下がった広場に、街灯がある事を現認した。
「あぁ!此れかぁ・・?」
そして、視覚的に・自宅から視認出来るか確認した。
間違いない!
その事を思いながら”描いた絵(写真)”モノである。
明かりの”左”は、展望台の・・
右の灯りは、今日・確認した”広場の灯光”である。
何とも単純な話であるが、私なりにスッキリとしたことの日記である。