山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

自転車で皇居へ 我が物顔に泳ぐ女

2008-01-13 21:12:35 | トレーニング(昔)
2008/01/13

今日は、Y沢隊長と皇居周辺でのバイクトレーニングと東京体育館でスイムトレーニングのはずが・・・。

練馬村から自転車で待ち合わせ場所の竹橋に行ったら、Y沢隊長から電話があり風邪気味なのでやっぱりやめておくと・・・・。

エエッ!!

結局、N井副隊長も合流し、小石川のティプシーでランチで新年会。
そのあと、せっかくの機会なので、前から行きたかった東大総合研究博物館小石川別館の見学に。
最後は、3人で巣鴨のトライアスロンショップ「westy」へ。オーナーのHさんとお話しして帰宅。
長い距離が泳げないと言ったら、一度習った方がいいとのこと。
もうひとつ、Hさんのお話の中で、スポーツクラブのプールで、ものすごいスピードで我が物顔で泳ぐ女性がいて、とても不快だという話があった。

自分も前回、上井草スポーツセンターのプールで泳ぐいやな女性の話を書いたばっかりだったので、共感するものがあった。
どこにでも、我が物顔に泳ぐいやなスイマーがいるもんだと。
みんなのプールなのに。
こういうヤツは話をしても、自分に非のあることがわからないから、どうしようもない。
監視員が注意しないと!!
よし、今度、監視員にいってやろうっと。

肝心のトレーニングは、
バイク約25kmのみ。
スイム、ランは先週と変わらず。
う~ん、新年早々距離が延びない。



武道館前を通ったら「クレージーけんバンド」のコンサートの当日で開演4時間前から多くの人が並んでいた。隊長は横山けんを知らないらしい。



小石川のティプシーでランチ

東大総合研究博物館小石川分館に。入場料は無料ですが館内の改装には結構お金をかけセンス良くまとめています。小石川植物園に行かれる方は帰りにちょっと寄ってみては。デートにもいいかも。
50歳ぐらいの知らないおじさんA?

50歳ぐらいの知らないおじさんB