■9月10日(土)
長男のアメフットの開幕戦に川崎球場に。
この日は対慶應戦。
真夏の太陽が照りつける中の応援。
かっこ悪いほど真っ赤に日焼けしてしまった。
試合は負けたものの、今シーズンの活躍が期待できるような内容だった。
(あくまでも素人目だが)
10-28。
息子は首の状態が思わしくないようで、
トライフォーポイントのキッカーとして出てきただけだったが、
とりあえず決めてくれてほっとした。
■9月11日(日)
11日の日曜日はgリーグの後記開幕戦があった。
残念ながら1-2で鶴蹴会に敗れてしまった。
■9月13日(火) セミの鳴き声が止まった。
富士見台駅の近くに大きなケヤキの木が何本かあり、
毎朝、駅のホームに上がると、ミンミンゼミがうるさいぐらい鳴いていた。
ところが、13日の朝、ホームに上がったら、鳴いていなかった。
14日、今日も確認したが、やはり鳴いていなかった。
自宅マンションではツクツクボウシが1回だけ鳴いた。
いよいよ夏が終わりつつあるようだ。
■9月13日(火)
夕方、仕事の合間にちょっとスイムトレに。
30分弱ノンストップで泳ぐ。気持ちよかった。
けっこう泳げるようになってきた。
トライアスロンのロングへの挑戦はまだ続くのだ。