山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

11月の三連休

2014-11-04 14:54:57 | トレーニング

■11月1日(土)

会社に来て4時間ほど仕事。

帰りに、上原の蕎麦屋「ごとう」で遅めの昼食。

前から気になっていたお蕎麦屋さん。

やっと入ることができた。

もりそばを注文。

ランチメニュー(4時?までランチメニュー)は、お酒が250円で飲める。

迷わず日本酒(90cc)も注文。

ここの蕎麦、うまかった~~!!

帰り、高円寺フェスをのぞく。

天気も悪かったので、盛り上がりにかいた。

でも、西友の近くで路上ライブの女性二人組の歌が結構よかった。

阿佐ヶ谷から自宅の上鷺宮まで歩いた。

途中、美味しそうだったので、

阿佐ヶ谷北口の商店街にあった魚屋さんで、

赤貝とイカの刺身を購入。

美味しかった。感は当たった。

11月2日(日)

自転車で東京外語大学まで次男の公式戦最終戦を観戦にいく。

後半、フリーキックが決まり、この1点が決勝点に。

無事、3部残留。

11月3日(月)

中野区上鷺地域のソフトボール大会に出場。

26チームが参加。

N井副隊長と息子のR吉君、その友人のO田君も参加。

今年は、うちの息子二人も参加。

サッカーはうまいが、野球はイマイチだった。

去年はベスト4まで進出したものの、今年は、2回戦であえなく敗退。

やや、がっかり!!

餃子の満州で打ち上げ。

そのあと、N井副隊長と息子二人、及びドラゴンと5人で銭湯へ。