懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!
先週は、
地域の方と
志々伎山へ。
347Mからの
絶景堪能。
低山といえど
ちょとばかりハードなところも。
夏の花は、
ちょとばかりで
少し残念。
先週の
ラントレは、
連日8KMラン。
週末だけ
15KMラン。
今日は
早朝より飯盛山へ。
室見川河畔沿いに
総距離25KM。
久しぶりのロングで
ラストは、
ダラダラに。
なかなか
コロナ禍で
モチベーション上がらず。
昨日は、10KMラン。
今週平日は、
毎日8KMラン。
今日は、
梅雨の晴れ間で
雲ひとつないいい天気。
久しぶりに
根獅子でリサーチ。
集落から
ちょとばかり離れると
絶景スポット!
途中、
猪渡谷の牧場立ち寄り。
なんとも長閑な風景!
本日は、
夕方ラン10KM。
神保町の
キッチン南海が閉店。
ちょとばかり
ショックな出来事。
学生時代から
通い続けた店が
消え行くのは
寂しい!
平戸島も
梅雨入りしてからは
連日雨、
今日は、
夕方坂道ラントレ13KM。
昨日は、
8KMラン。
平日も
どうにか
毎日10KMスローJOG。
梅雨入り間近
晴天の中、
週末は、
連日12KMラン。
愛宕山の
紫陽花も見頃に。
今朝は、
8KMラン。
コロナ禍の
buffラン
ロングは、
さすがに走れず。
今日は
地域の漁師の方より
キビナゴを大量にいただきました。
いまが
旬で
てんぷら、刺身、煮付
何でも美味!
本日も
トレーニングは、
休息日。
新型コロナの影響の
移動自粛も
やっと少しばかり
従来近くに。
本日は、
地域の方より
ヤズをいただきました!
本日は、
マコモタケの
定植実施。
収穫は、
9月末~10月末にかけて。
本日の
トレーニングは、
休息日。