はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

最近のはち

2016-09-05 13:09:56 | 日記
みなさんこんにちは。

窓を開けて寝ていると寒さで目が覚めるようになりました。

季節の変わり目は体調を崩す方が多いので体調管理にはお気を付けください。

住宅関連の書くこともなかなか思いつかないのでまとまりなくなると思いますけど最近のはちの動向を書きます。

ブログにも書きました「我が家の大黒柱に出会う旅」

お施主さんがフェイスブックに動画をアップされていました。

嬉しくなって何度も再生しています。

フェイスブックといえば創業された方もアップルのジョブズ氏も毎日同じ服を着ていたそうです。

オバマ大統領もスーツはいつも同じ。

これは選択をするというエネルギーを極力排除し、もっと重要な選択にそのエネルギーを充てるためだそうです。

よし、はちも真似をして…

同じ服を持っていません

もし昨日と同じ服を着ていたらそれは世界の偉人たちと同じ高度な戦略でもなんでもなくただ単にずぼらなだけです

シチューのルーが見切り品で半額でした。

普段あまりシチューは食べないのですがカレーと作り方は一緒でしょ!とカゴへ

どうも私は多く作りすぎる傾向があり、今回もたっぷり10人前はあろうかという量に

連日連食シチューです

結構最近まで苦手だったニンジンが最近のお気に入りで7本も入れてしまいました。

ようやく今夜で完食できそうです。

腰痛は相変わらず改善せず、気を抜くと立っている姿勢からいきなり崩れ落ちそうになることもしばしば

いい病院知っている方いたら教えてください。

知らない間に手の甲を虫にさされドラえもんのような手になってしまいました

甲といえば宅建試験の勉強で甲やら乙やらやたら難しい言い回しにもようやく慣れてきました。

本試験まであと一カ月。

過去問は答えを覚えてしまって点数が参考になりません。

感覚では五分五分のところまでは来たかな…という状態です。

ラストスパート、気を抜かず

はい、やっぱりまとまりませんでした。

ネタ切れです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする