はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

家賃保証会社

2016-09-11 09:22:09 | 日記
みなさんこんにちは。

あまりのお尻の痛さに気休めくらいにはなるかとシップを貼りました。

ええ、もう全然こんな程度でよくなるとは思っていません。

藁にもすがる思いからです。

あれっ…

痛みが相当和らいだ

現代医学すんげ~

さて、当社は賃貸も取り扱っております。

部屋を借りたい人は連帯保証人を立てていただいております。

最近民法改正の動きもありまして、連帯保証人の負担が大きすぎるので極度額を設けようという議論もされています。

極度額とは保証の最高額を決めることでそれ以上に関しては保証しなくてよくなります。

また長期部屋を借りますと保証人の資質が変わることも珍しくありません(退社されて無収入など)

一連の流れで保証人を求めてきましたがやりづらさを感じていたのも事実です。

そこでお出まし家賃補償

この制度を使うと保証人不要となります。

無職、生活保護、外国人、年金生活者、犯罪と過去家賃の滞納してなければ借りられます。

便利な反面、ちょっとアパートの雰囲気にも影響しますのである程度は入居者さんは選びますが…

新しい制度に新しい会社と世の中の移り変わりをこんなところでも実感できるお仕事です。

ただ、借主さんの負担も増えますので私が借りる場合は保証人制度がいいなぁ…

ただいまはちは保証会社に保証料支払い中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする