本当に疲れますね。
消費税増税って、国民に負担を課することでしょう?
どうしてそういうことを「やり抜く」必要があるのでしょうか。
やりぬく必要があるのは、政治、行政、年金、その他社会全体の
改革です。
こちらの方について何をやり抜くのか明らかにすべきです。
どうしてこういうことがわからないのでしょうか。
もう、うんざりです。
要は順序が逆です。
改革をやりぬく決意をしてください。
それが先です。
具体的な改革のない増税なんて最低です。
そういうことをやり抜くことに意義あると考えているなんて、
私には理解できません。
改革というのは、無駄の整理です。
無駄の整理をしますから、まず税金をすなわち使えるお金をください、
と言っているようなものです。
お金ができれば、無駄の整理などするわけありません。
お金がないから無駄の整理ができるのです。
何を勘違いしているのでしょう。
猿でもわかる話です。
野田内閣も、旧態依然たる政治しかできないのです。古い政治家です。
全然若さや新しい発想が見受けられません。
橋元市長を非難したり、嫉妬したりする前に、ドーンと新しい政策を出してください。
それに命をかけてください。
少なくとも橋元市長は、今まで労組を恐れて誰もやらなかったことを
具体的にやっています。
国民に負担を課することしか知らない政治って一体全体、
何なんでしょう????
今は昔と違います。
改革をやってくれれば、有権者の支持が上がること間違いなしですよ。
そうすれば、誰かさんのようにスター扱いしてもらえること間違いなしです。