岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

いつもこの時期には

2010-01-04 | 日記
今日は、朝、今月末からかかるお客さまの造成前のお払いに立ち会って、その後は事務所で作業です。
お払いには、ご両親も来ていただき、恐縮してしまいました。ありがとうございました。

さてさて、話は変わり、この時期になると私たちの業界ではこんな本が出回ります。(これは専門紙ですので、多分本屋にはありません)

いや~「どう生きる?」って言われたって・・・
朝・昼・晩とご飯を食べて生きようかと。

大転換期と言われたって、 確か去年もいっていなかったっけ?

不景気な世の中、不安です。けど、不安がっていても仕方がありません。
こんな時代に頼んでくださるお客様に感謝して、一棟一棟ていねいに作っていくしかありません。

そして、私の今年のテーマ。
建てていただいたお客様に対して、世の中に役に立つことを勉強してもらおうです。
ことしは、これをちょっとづつ行っていきます。そして、10年後、「ああタマゴグミでよかった。」といわれるようになっていたいですね。

これからの商売、住宅屋として何が出来るかを超えて、人として何が出来るかを考えていかなくちゃ、と思いつつ、どうしようかな、と日々悩んでいます。




今日からフル営業しています。