6月と言えば紫陽花の季節
何処か紫陽花の名所に行ってみたいと思ってはいるのですが年々出不精になって重い腰が上がりません(^^;)
1年前は地下鉄で近場の正覚寺の紫陽花を見に行きました(2023.6.5)
知る人ぞ知る穴場なのでそれほど混雑していないのが良いですね
紫陽花で有名なのは鎌倉 以前行った時はそれなりの人出でしたが、インバウンドの今は行く気になれません(;'∀')
人込みを避け今日も家に籠って1日が過ぎていく
昼食は喫茶店に行ったつもりでナポリタンにコーヒー
お気に入りのタナトラジャも100g1000円越え
一杯100円だから喫茶店で飲むよりは安いと思うしかないですね(^^;)
きのう何食べた?
豚肩ロースブロックとキャベツがあったのでポトフにしました
塊のまま塩をしてフライパンで焼き目を付けてあとはコトコト煮込むだけ
水・ワイン・固形ブイヨン・ローリエ、そして白ワインビネガーが隠し味
ベビーリーフ・新玉ねぎのスライス・スモークサーモンのサラダ
フランスパン、白ワインと共に
今夜は和食の予定です