パリス前のバス停から、今回初めて利用したのは急行バス。

切符を先に券売機で買っておく仕組みで、バスの中で清算を行わないので手間がはぶけてスピーディー。
切符はバスを待っている間や、バスの中でチェックされることがあります。
(←詳細はコチラを参照)

これまで1時間以上かかっていたのに、25分程度でダウンタウンに到着。これは便利!

定時ごとに行われるアーケード・ショーまで、まだ30分ホドあったので、ABCマート(右)でお買い物。
左の写真は「バック・トゥー・ザ・フューチャー2」でビフがオーナーをしていたホテルに使用された「プラザホテル」。
そして21時になって始まりました、フリーモント・エクスペリエンス!

すごい迫力だけど、ずっと見上げてるから首がイタくなっちゃうのよね~。(^^;

10分ほどで終わり、帰りはまた急行バスに乗って今度はベラージオで下車し、噴水ショーを鑑賞。
やっぱり、コレは夜がキレイ♪
「ベラージオ」は「バリーズ」のお向かいだから、帰りは近くてラクチン。
朝から動きっぱなしで疲れたし、ホテルに戻りましょう~。

と、部屋に帰る途中、思い出してしまいました。
カジノカードを作った時に、5ドル分のレシートをもらったコトを。
もらったモノは使わないと悪いよね。
というワケで、レシートをキャッシャーで、カジノで使える券に変えてもらい、今回の初カジノ!
この5ドル分が終わったら大人しく寝よう、と決めていましたが、誘惑に勝てるハズもなく…。
結局、日付を過ぎるまで散財してしまいました。(笑)

切符を先に券売機で買っておく仕組みで、バスの中で清算を行わないので手間がはぶけてスピーディー。
切符はバスを待っている間や、バスの中でチェックされることがあります。
(←詳細はコチラを参照)

これまで1時間以上かかっていたのに、25分程度でダウンタウンに到着。これは便利!

定時ごとに行われるアーケード・ショーまで、まだ30分ホドあったので、ABCマート(右)でお買い物。
左の写真は「バック・トゥー・ザ・フューチャー2」でビフがオーナーをしていたホテルに使用された「プラザホテル」。
そして21時になって始まりました、フリーモント・エクスペリエンス!

すごい迫力だけど、ずっと見上げてるから首がイタくなっちゃうのよね~。(^^;

10分ほどで終わり、帰りはまた急行バスに乗って今度はベラージオで下車し、噴水ショーを鑑賞。
やっぱり、コレは夜がキレイ♪
「ベラージオ」は「バリーズ」のお向かいだから、帰りは近くてラクチン。
朝から動きっぱなしで疲れたし、ホテルに戻りましょう~。

と、部屋に帰る途中、思い出してしまいました。
カジノカードを作った時に、5ドル分のレシートをもらったコトを。
もらったモノは使わないと悪いよね。
というワケで、レシートをキャッシャーで、カジノで使える券に変えてもらい、今回の初カジノ!
この5ドル分が終わったら大人しく寝よう、と決めていましたが、誘惑に勝てるハズもなく…。
結局、日付を過ぎるまで散財してしまいました。(笑)