友達に旅行土産を渡しがてらランチに行ってきました。
場所は摂津本山駅にあるメキシコ&カリフォルニア料理の「EL DOMINGO GRANDE(エル ドミンゴ グランデ )」。
>
外観も内装もメキシカーン!って感じですが、友人談によると元焼肉屋サンだったらしく
座席の雰囲気がその面影をうかがわせマス。(笑)
>
レストルームの案内人はガイコツくん。
それでは、さっそく注文しましょう!
>
アメリカでは美味しいタコスを食べられなかったので、「タコスセット」(1,200円)をオーダー。
ひき肉やシュリンプ、豚、野菜などの具材を選べるタコス2切れとサラダ、ポテトフライ、フルーツが付いてマス。
ひき肉とシュリンプを頼んでみたんですが、シュリンプがウマイ!
タコスはキレイに立ってるなぁ、と思ったらタコススタンドが使われてました。
ベラベラしゃべって、お腹もふくれたトコロでデザートを食べる為に移動。
摂津本山は学生街でオシャレなカフェが多いから、どこに行こうか迷っちゃうっ。
>
で、やってきたのが「ミドリカフェ」。
農薬や添加物を使わない自然なトコロがウリらしく、お店の外では無農薬野菜の販売もありました。
私達は「お豆腐チーズケーキ」と「有機栽培のコーヒー」のケーキセットを注文。
チーズケーキが、まったりしてて、でもアッサリで美味しい♪
その後は学生街を散策し、セレクトショップや雑貨屋サンをのぞいたり。
>
お土産は「はらロール」のロールケーキ。
初めてなので「はらロール」を頼んでみたんだケド、「白巻:コクのあるロールケーキ」と
「青巻:軽めのヘルシーケーキ」の2種類があるとのコト。
>
軽めの方がいいかな、と「青巻」にしてみましたが、帰ってきて食べてみたらアッサリしすぎだった~。(^^;
コレは「白巻」にするべき!
友達とは次の旅行の話も出てきたし、またワクワクが始まりそう♪
場所は摂津本山駅にあるメキシコ&カリフォルニア料理の「EL DOMINGO GRANDE(エル ドミンゴ グランデ )」。

外観も内装もメキシカーン!って感じですが、友人談によると元焼肉屋サンだったらしく
座席の雰囲気がその面影をうかがわせマス。(笑)

レストルームの案内人はガイコツくん。
それでは、さっそく注文しましょう!

アメリカでは美味しいタコスを食べられなかったので、「タコスセット」(1,200円)をオーダー。
ひき肉やシュリンプ、豚、野菜などの具材を選べるタコス2切れとサラダ、ポテトフライ、フルーツが付いてマス。
ひき肉とシュリンプを頼んでみたんですが、シュリンプがウマイ!
タコスはキレイに立ってるなぁ、と思ったらタコススタンドが使われてました。
ベラベラしゃべって、お腹もふくれたトコロでデザートを食べる為に移動。
摂津本山は学生街でオシャレなカフェが多いから、どこに行こうか迷っちゃうっ。

で、やってきたのが「ミドリカフェ」。
農薬や添加物を使わない自然なトコロがウリらしく、お店の外では無農薬野菜の販売もありました。
私達は「お豆腐チーズケーキ」と「有機栽培のコーヒー」のケーキセットを注文。
チーズケーキが、まったりしてて、でもアッサリで美味しい♪
その後は学生街を散策し、セレクトショップや雑貨屋サンをのぞいたり。

お土産は「はらロール」のロールケーキ。
初めてなので「はらロール」を頼んでみたんだケド、「白巻:コクのあるロールケーキ」と
「青巻:軽めのヘルシーケーキ」の2種類があるとのコト。

軽めの方がいいかな、と「青巻」にしてみましたが、帰ってきて食べてみたらアッサリしすぎだった~。(^^;
コレは「白巻」にするべき!
友達とは次の旅行の話も出てきたし、またワクワクが始まりそう♪