マッサージで癒された後は、ホテルに戻って休憩。
さっきはまだだったベッドメイキングも終わっていて、これで出発前にお風呂に入れるわっ。

そして17時になって、夕食をかねた最後のお出かけ。
友達がもう少し買い足したいと言うので、「Tanpopo (タンポポ)」を再訪。
見ているだけのハズだったのに、私まで買っちゃった。(^^;
ここは日本円もドルも使えるので、帰国前にベトナムドンが少なくなっても安心して買い物ができます。

夕食を食べにベンタイン市場があるレロイ通りを進み、
チェックしていたチキンステーキのお店「Gummy」に向かうと、あれ? 建物がない…!?Σ( ̄口 ̄;;
「隠れ家風」となっていたので間違えたのかと思い、しばらくウロウロしてみたものの
やっぱりこの解体中の建物だよねぇ。
めまぐるしく変わっているホーチミン。
どこかお店に行く時は、第2候補まで考えておいた方がいいわね。(^^;
というわけで次の候補、「Tiem Com Ga Hai Nam」にやってきました。

「海南鶏飯 (チキンライス)」で有名なコチラのお店。
お店の雰囲気が明るくて、メニューも英語&値段が書かれているので
注文がしやすくていいね!

「コムガー」にも惹かれましたが、初めてのモノを食べてみようっ。
私は鴨の「Com dui vit」(52,000ドン=約260円)、
友達はチキンの「Com dui ga quay」(47,000ドン=約235円)を注文。
骨付き肉がドーンと乗ったチキンライスがやってきました。
ボリュームはそれほど多くないけど、付いてきた薬味や漬物と一緒にいただくと
いろんな味が楽しめて、美味しかったデス。

控えめな夕食だったので、まだまだ入るぞっ!
とやってきたのは、さっきのお店からほど近い「I Love Kem」。
たまたま通りかかり、デザートが食べたかったので入って見ました。
■ I Love Kem
住所 : 49-51 Tran Hung Đạo P. Nguyen Thái Bình Q1
店内は広くテーブルやソファなど、いろんな席があってくつろげそう。

量り売りのお店なのかな?
壁には、100グラム27,000ドン(約135円)の表示が。(右上)
アイスやトッピング、ソースをかけてデコレーションした後、レジで重さを量ってもらってお支払い。
2人で96,000ドン(約480円)ナリ。
席に着いた後は、スタッフがお水(右下)を持ってきてくれました。

お店を出たあと、ベンタイン市場前を通りながらブラブラ。
あー、ベトナムの街並みもこれが見納めかぁ。

ホテルに近づいたトコロで、なにやら道端で人だかりを発見。
何かな?とのぞいて見ると、バインミーの屋台でした。
■ Moc Banh Mi Nuong
住所 : 83 Ho Tung Mau, P. Ban Nghe, Quan 1
場所は先日行った「Bun Bo Ganh (ブンボー・ガー)」と同じ通りで、
道を挟んだ向かい側近くにあります。

屋台には値段もちゃんと表示されていて、1個15,000ドン(約75円)ナリ。
お安いのにパンを注文後に温めてくれ、バインミー柄のかわいい袋にも入れてくれましたっ。

部屋に帰って、最後のベトナム飯。
パテとスルメのような具が挟まれていて、シンプルなお味。
いつも食べるバインミーに比べてフランスパンが細長く、ボリュームもそれほど多くないので、
オヤツや軽食にはちょうどいいね。
さて、これにて楽しかったベトナムも終わり。
お風呂に入って荷物をまとめ、21時半にホテルをチェックアウトしました。
さっきはまだだったベッドメイキングも終わっていて、これで出発前にお風呂に入れるわっ。

そして17時になって、夕食をかねた最後のお出かけ。
友達がもう少し買い足したいと言うので、「Tanpopo (タンポポ)」を再訪。
見ているだけのハズだったのに、私まで買っちゃった。(^^;
ここは日本円もドルも使えるので、帰国前にベトナムドンが少なくなっても安心して買い物ができます。

夕食を食べにベンタイン市場があるレロイ通りを進み、
チェックしていたチキンステーキのお店「Gummy」に向かうと、あれ? 建物がない…!?Σ( ̄口 ̄;;
「隠れ家風」となっていたので間違えたのかと思い、しばらくウロウロしてみたものの
やっぱりこの解体中の建物だよねぇ。
めまぐるしく変わっているホーチミン。
どこかお店に行く時は、第2候補まで考えておいた方がいいわね。(^^;
というわけで次の候補、「Tiem Com Ga Hai Nam」にやってきました。

「海南鶏飯 (チキンライス)」で有名なコチラのお店。
お店の雰囲気が明るくて、メニューも英語&値段が書かれているので
注文がしやすくていいね!

「コムガー」にも惹かれましたが、初めてのモノを食べてみようっ。
私は鴨の「Com dui vit」(52,000ドン=約260円)、
友達はチキンの「Com dui ga quay」(47,000ドン=約235円)を注文。
骨付き肉がドーンと乗ったチキンライスがやってきました。
ボリュームはそれほど多くないけど、付いてきた薬味や漬物と一緒にいただくと
いろんな味が楽しめて、美味しかったデス。

控えめな夕食だったので、まだまだ入るぞっ!
とやってきたのは、さっきのお店からほど近い「I Love Kem」。
たまたま通りかかり、デザートが食べたかったので入って見ました。
■ I Love Kem
住所 : 49-51 Tran Hung Đạo P. Nguyen Thái Bình Q1
店内は広くテーブルやソファなど、いろんな席があってくつろげそう。

量り売りのお店なのかな?
壁には、100グラム27,000ドン(約135円)の表示が。(右上)
アイスやトッピング、ソースをかけてデコレーションした後、レジで重さを量ってもらってお支払い。
2人で96,000ドン(約480円)ナリ。
席に着いた後は、スタッフがお水(右下)を持ってきてくれました。

お店を出たあと、ベンタイン市場前を通りながらブラブラ。
あー、ベトナムの街並みもこれが見納めかぁ。

ホテルに近づいたトコロで、なにやら道端で人だかりを発見。
何かな?とのぞいて見ると、バインミーの屋台でした。
■ Moc Banh Mi Nuong
住所 : 83 Ho Tung Mau, P. Ban Nghe, Quan 1
場所は先日行った「Bun Bo Ganh (ブンボー・ガー)」と同じ通りで、
道を挟んだ向かい側近くにあります。

屋台には値段もちゃんと表示されていて、1個15,000ドン(約75円)ナリ。
お安いのにパンを注文後に温めてくれ、バインミー柄のかわいい袋にも入れてくれましたっ。

部屋に帰って、最後のベトナム飯。
パテとスルメのような具が挟まれていて、シンプルなお味。
いつも食べるバインミーに比べてフランスパンが細長く、ボリュームもそれほど多くないので、
オヤツや軽食にはちょうどいいね。
さて、これにて楽しかったベトナムも終わり。
お風呂に入って荷物をまとめ、21時半にホテルをチェックアウトしました。