最後に東京土産のご紹介。
せっかく原宿まで行ったので、東京で有名な「瑞穂 (みずほ)」の豆大福を
買って帰ろうと意気込んで訪れたものの…、午前中で既に売り切れっ!Σ( ̄口 ̄;;
さすが「東京三大豆大福」のお店。 甘かった…。(笑)
予約ができるらしいので、次こそはゲットするぞーっ!!

というワケで、今回は時間がなかったので帰りに羽田空港で購入。
目新しいものはないかなー、とブラブラしていたら、
銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」の季節限定商品、「抹茶&きなこ」を発見。
あら、これは美味しそう。

このお菓子はプレーンも好きなので、3種類がセットになったモノを購入。
サクサクのシリアル生地はプレーンと同じだけど、どっちも思ってたより美味しい~。
「抹茶」も濃くていい感じだけど、私はどちらかというと「きなこ」の方が好きかな。
期間限定で、もっとイロんなフレーバーが出てきて欲しいっ。
せっかく原宿まで行ったので、東京で有名な「瑞穂 (みずほ)」の豆大福を
買って帰ろうと意気込んで訪れたものの…、午前中で既に売り切れっ!Σ( ̄口 ̄;;
さすが「東京三大豆大福」のお店。 甘かった…。(笑)
予約ができるらしいので、次こそはゲットするぞーっ!!

というワケで、今回は時間がなかったので帰りに羽田空港で購入。
目新しいものはないかなー、とブラブラしていたら、
銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」の季節限定商品、「抹茶&きなこ」を発見。
あら、これは美味しそう。

このお菓子はプレーンも好きなので、3種類がセットになったモノを購入。
サクサクのシリアル生地はプレーンと同じだけど、どっちも思ってたより美味しい~。
「抹茶」も濃くていい感じだけど、私はどちらかというと「きなこ」の方が好きかな。
期間限定で、もっとイロんなフレーバーが出てきて欲しいっ。