Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム (2019.10.18)②

2019年10月18日 | ベトナム (2019年)
30分ほど荷物を出したり休憩したりして、15時半ごろ遅めのランチに出発。



お目当ての店は、ハノイ大教会の右側の道を入った路地にあります。



やってきたのは「NEM NUONG CO PHUONG」。

店舗はなく、路上&プラスチック椅子で営業しているお店で、青い椅子と赤い椅子は違うお店なので注意デス。
(←目的のお店は青い椅子。笑)



壁にもメニューがありますが、外国人だとわかると英語メニューを持って来てくれました。
「Nem Nuong (つくね串焼き)」(5万ドン)に「Nem Ran (揚げソーセージ)」(5万ドン)、
「Tra Chanh (ライムジュース)」(1.5万ドン)を注文して、13万ドン(約616円)ナリ。

辛いタレに付けて食べると、美味しい~。
特にソーセージは揚げたてアツアツでグッド。
地元の若い人たちが、オヤツ代わりに大勢食べに来ていました。

もう1つ注文しなかったポテトフライは、ナゼかココナッツの香りがして気になるっ。
次はコッチも注文してみようっと。



まだまだ食べるぞ、次!
ハノイの中心地、ホアンキエム湖の北側にある「Banh Duc Nom」へ。

ベトナム版「お雑煮」のような軽食のお店なんだけど、どうして「VIETNAM LANDSCAPE TRAVEL」なんて、
旅行社みたいな看板があがってるんだろう?(^^;



プラスチック椅子に座り「Banh Duc Nong」を注文して、1.5万ドン(約71円)ナリ。
「Banh Duc Nong」はトロトロのお餅にひき肉の餡がかかっていて、
甘いものはいらないけど、ちょっと小腹が空いた時なんかにピッタリ。

優しい味で、日本人は好きなんじゃないかな~。(でもパクチーはいらない。笑)



次の目的地に行く前に、前回お土産に買って家族が気に入ったショウガの砂糖漬けを買いに、
O Mai Hong Lam (オーマイ・ホンラム)」へ。



そして行きつけのチェー屋さん「Che 4 Mua (チェー・ボンムア)」に立ち寄り。
いつも満席ですが、中途半端な時間だったせいか久しぶりに空いております。



ハスの実と仙草ゼリーが入った「Che Sen」を注文して、1.5万ドン(約71円)ナリ。

ベトナムのスイーツ屋さんって、入れ墨モリモリのイカついお兄さんでも、
1人で来てモグモグ食べてたりするから、なんか面白い。(笑)



そろそろお腹が膨れてきたので、ブラブラとお店をのぞきながらホテルへ戻ります。
途中、いつも通るシーツ等の布製品を扱うお店「VIET CUONG Theu Ren」で、お土産用の刺繍袋がないか寄り道。

ハノイではホーチミンでよく見かけるような刺繍が付いた袋を土産物屋であまり見ることがなく、
ホーチミンに寄らない今回は探すのが難しいなぁと思ってましたが、初めて入ったコチラのお店で発見!
しかも卸をやっているからか、かなりのお値打ち価格。
刺繍が細かいこのカラフルな袋が2ドルなんて、思わず大人買いしてしまいました。
他にも雑貨屋で見かけるような刺繍入りポーチ等も置いてあって、穴場なお店デス。



そろそろ18時になって晩ご飯の時間ですが、買い食いしすぎてまだお腹が空いていない。(^^;
というワケで、ホテルと同じ通りにある評判が良かった「Midori Spa (ミドリ・スパ)」に飛び込み。

たまたまタイミングが良かったのか、待たずにすぐに施術してもらえました。(←翌日から同時間帯は大混雑)
60分のフットマッサージで24万ドン(約1,137円)ナリ。

このお店は目の不自由な人がマッサージを行っているお店で、私も友達もどちらも大満足!
強さやツボを押す加減が絶妙で、飛行機でむくんだ足がスッキリ。
いや~、これはめちゃくちゃクチコミがいいのがうなずけます。
お会計もメニューの金額以外は必要ないみたいだし、他にもどんどん店舗が増えていってました。



ホテルに戻って荷物を置き、グダグダして20時ごろ夕食に出発。
ハノイに着いてから食べまくりなので、軽くいきましょうかね。(笑)
選んだのは前回道が分からなくてたどり着けなかったフォーのお店、「Pho Suong」。
牛肉が入った「Pho Bo」を注文して、4万ドン(約189円)ナリ。

うーん、美味しい! おダシが染みる~。
観光客も地元民も来ていて、大人気のお店でした。



チェックイン時にホテルスタッフが「今日は湖の周りが歩行者天国になるよ。」と教えてくれたので、
食後はホアンキエム湖周辺をブラブラ。 すごい賑わいだ~。



食後にカフェでも行こうということになり、ヨーグルトコーヒーの老舗「Son Cafe」に行ったものの、
あれ閉まってる?

仕方がないので、同じようなメニューがあったお向かいの「Cafe HUONG」というお店に飛び込み、路上でマッタリすることに。



「Sua Chua Deo」の「Cacao カカオ」を選んで、2.5万ドン(約118円)ナリ。

シャリシャリのヨーグルトアイスの上にカカオのパウダーがかかっていて、グシャグシャと混ぜていただきます。
最初は固くて混ぜるのが大変だけど、アッサリしてて美味しい~。
ほんと、ベトナム人ってこういうスイーツを考えるのがウマイよね。

これにて今日の予定は終了。
初日からよく食べました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム (2019.10.18)①

2019年10月18日 | ベトナム (2019年)
今日から通算9回目、3泊5日のベトナム旅行。
今回は短いのでハノイだけの滞在予定。



海外旅行で初めてのLCC!

ベトナムの格安航空「ベトジェット」を予約して、往復で3万円弱とめちゃくちゃ安いっ。
関空ではメインの第1ターミナルが利用できるし、直行便なのが便利でした。



あっさりとチェックインを済ませた後は、朝が早かったのでサンマルクで朝食を。



搭乗もスムーズかと思いきや、なんだかんだと出発の9時20分から40分ほど遅れて出発。
今回は2千円ほどプラスして、足もと広々の非常口席を選んでみました。

ちなみにこの席は、英語ができるかをチェックイン時も搭乗後も確認されたので、
自身がない人は避けた方がいいかもしれません。(移動させられる?)



LCCだけあって、機内にはブランケットや枕、電源などが何も無く。
機内食はチケット予約時に一緒に注文するとお安くなりますが、機内でも購入することができます。

だいたいお値段は500円くらいからで、支払いは現金のみのようでした。



出発が遅れた分、到着も40分遅れて13時ごろハノイのノイバイ国際空港に到着。
10月のベトナムって初めてだけど、ハノイは暑くも寒くもなくちょうどいい感じ!
それではさっそく両替と、携帯のSIMカードを買いに行きましょう。

選んだのは出口前のエスカレーター近くにあった「EXIM BANK」。
レートは、1円=211ドンで普通かな。



両替所ではだいたいSIMカードも取り扱っていることが多いようで、
両替とSIMカードの購入を伝えると、先にSIMのプランを選ぶように言われました。
上がデータのみで、下がデータ&電話のプラン。

私達はスタッフさんに勧められた、データ&電話の5Gプラン(9ドル)をチョイス。
安い~。



携帯を貸してと言われたので渡し、その間に両替をしてもらいます。
両替が終わったトコロで、SIMカードの入れ替えが終わった携帯のロックを解除し、
スタッフさんに最後の設定をしてもらってお支払い。

慣れているのか、流れ作業が早くてスゴイ!(笑)
あっという間に、両替とSIMカードの入れ替えが完了しちゃいました。



外に出た後は、タクシースタンドで市街地まで。
タクシーはたくさん並んでいますが、決まったタクシー会社がある場合は特に先頭の車両に乗る必要はないみたい。

私達も5台目くらいに並んでいた「マイリンタクシー」を選んで乗り込みました。



約40分ほど(46万ドン=約2,180円)で、本日のお宿「Hanoi Hanvet Hotel」に到着。
場所はハノイ大教会の1本北側にある道沿いで、車が入れないほど狭い道なんだけど、
入ってスグの場所にあるので特に問題なし。

ハノイではこれまでクチコミがいいホテルを転々と泊まってますが、一長一短で、特にコレ!といった定宿がなく・・・。
でも今回の旅で出会ってしまいました!
立地は抜群。 設備も部屋の間取りも、水回りも全部バッチリ!
次も絶対このホテルに泊まりたいぐらい快適でした。



陽気&フレンドリーなスタッフのお兄さんに案内されて、さっそく5階のお部屋へ。
選んだのは「Family Executive Suite」で、3泊26,000円ナリ。

ホテルの条件としては広い部屋&ベッドにバルコニー付き、引き出しやクローゼット、コンセントが多くて、
冷蔵庫、金庫、テレビがあり、浴室はドアがあって水圧が強いこと。
このホテルはすべて揃っていて、特にシャワーはこれまでのホテルで一番の水圧!(笑)



唯一、アメニティについては他のホテルと同じく期待しない方がいいかな。

まぁ、自分の使い慣れたものを持っていくので特に問題はないんだけど、
スリッパが使い捨てじゃなかったので、気になる人は持っていくのがオススメ。



バルコニーはこんな感じ。
左右の建物と密着しているので、寝る時や出かける時は絶対に鍵をかけるように注意がありました。



浴室はバスタブはありませんが、シャワーにガラスの扉付き。
水圧がスバラシイ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2019年10月18日 | ベトナム (2019年)
今日から3泊5日のベトナム旅行。

10月22日(火)に「即位礼正殿の儀の行われる日」の祝日があり、
飛び石連休の時はだいたい休みになるウチの会社は、21日(月)も休みになって4連休。
そこへさらに有休を追加して、ムリヤリ5日を確保。(笑)



5日間と短いので、いつものホーチミン&ハノイの両方には行けず。
悩みに悩んで、今回はハノイだけに行くことになりました。

今回利用する航空会社はベトナムのLCC「ベトジェット」。
海外旅行でLCCを使うのは初めてなんだけど、仕事があるから遅延せずに無事に帰ってこられますように。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする