今日から始まった、消費税10%。(←ちっ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/65c00483414803a4ab6ef3a020b75021.png)
キャッシュレスによる「ポイント還元」なんていうよく分からない、面倒くさいモノも始まりましたが、
「〇〇 Pay」というのには入っていないので、私が使えるとしたらクレジットカードか、
交通系ICカード(ICOCA:イコカ)くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/69d56483a86b5550c6ae8d874304d579.jpg)
というわけで、還元が終わるまではコンビニとかでは積極的にICOCAを使おう!
と思ってポイント付与の詳細を調べてみたら、なんとポイントを貯めるには、
「ICOCAポイントサービス利用登録」というのが必要だったっ! Σ( ̄□ ̄|||)
少し前に現金での支払いが面倒になって、定期券をカード払いできる「SMART ICOCA」に変えたんだけど、
それは事前登録は必要ないみたい。
でも、家族が持ってるのは普通の「ICOCA」なので登録が必要。
うーん、これって知らない人が結構いそうだよねぇ。(^^;
「ポイント、ガンガン貯めるぞっ!」とがんばって使っても、登録してなかったら全然意味ないし。
急いで家族の分も登録して、なんとか還元までに間に合いました。
「Suica(スイカ)」や「PASMO(パスモ)」なんかも事前登録が必要みたいだし、
交通系ICカードには要注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/65c00483414803a4ab6ef3a020b75021.png)
キャッシュレスによる「ポイント還元」なんていうよく分からない、面倒くさいモノも始まりましたが、
「〇〇 Pay」というのには入っていないので、私が使えるとしたらクレジットカードか、
交通系ICカード(ICOCA:イコカ)くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/69d56483a86b5550c6ae8d874304d579.jpg)
というわけで、還元が終わるまではコンビニとかでは積極的にICOCAを使おう!
と思ってポイント付与の詳細を調べてみたら、なんとポイントを貯めるには、
「ICOCAポイントサービス利用登録」というのが必要だったっ! Σ( ̄□ ̄|||)
少し前に現金での支払いが面倒になって、定期券をカード払いできる「SMART ICOCA」に変えたんだけど、
それは事前登録は必要ないみたい。
でも、家族が持ってるのは普通の「ICOCA」なので登録が必要。
うーん、これって知らない人が結構いそうだよねぇ。(^^;
「ポイント、ガンガン貯めるぞっ!」とがんばって使っても、登録してなかったら全然意味ないし。
急いで家族の分も登録して、なんとか還元までに間に合いました。
「Suica(スイカ)」や「PASMO(パスモ)」なんかも事前登録が必要みたいだし、
交通系ICカードには要注意ですね。