日帰りで東京出張へ行ってきました。
今日は行きたい所があったので、いつもより1便早く伊丹空港から出発。
10時過ぎに到着し、電車を乗り継いでやってきたのは築地でございます。
平日で雨が少し降ってるというのに、「築地場外市場」周辺は人でイッパイ。
せっかくだから何か買って帰りたいなぁ。
まずはランチを食べにチェックしていたお店「鈴木水産」へやってきました。
まだ11時ぐらいだったのにすでにお店は満席で、前に5人ほど並んでました。
店内はカウンターの10席ちょっとと少ないですが、回転がいいので意外と早く順番がまわってきました。
注文したのは「生うに定食」。席に着いて注文すると、あっという間に登場。
すごーいっ!「板ウニ」がドーン!と1枚ついてますよっ。ヽ(*´∀‘)ノ
丼が大きいので器と比較すると小さく見えますが、これが思った以上に山盛りのウニ。
ウニの他にはご飯にお漬物、アサリの味噌汁付き。
丼に入ったご飯は酢飯なので、ウニと隣についていた「マグロの中落ち」を豪快に乗せ、
ワサビ醤油を作って上からかけて、いっただっきまーす!
いや~、ウニ好きの私にはたまりませんっ!
ご飯が足りなくなるぐらいのウニの量で、千円でこんなに出してもらっていいのかしら?
さすが、来ていたお客さんのほとんどが注文してるだけありますな。
他には「お刺身定食」や「海鮮どんぶり」なんかも人気のよう。
またウニをたらふく食べたくなったら、ここに来ようっと!
今日は行きたい所があったので、いつもより1便早く伊丹空港から出発。
10時過ぎに到着し、電車を乗り継いでやってきたのは築地でございます。
平日で雨が少し降ってるというのに、「築地場外市場」周辺は人でイッパイ。
せっかくだから何か買って帰りたいなぁ。
まずはランチを食べにチェックしていたお店「鈴木水産」へやってきました。
まだ11時ぐらいだったのにすでにお店は満席で、前に5人ほど並んでました。
店内はカウンターの10席ちょっとと少ないですが、回転がいいので意外と早く順番がまわってきました。
注文したのは「生うに定食」。席に着いて注文すると、あっという間に登場。
すごーいっ!「板ウニ」がドーン!と1枚ついてますよっ。ヽ(*´∀‘)ノ
丼が大きいので器と比較すると小さく見えますが、これが思った以上に山盛りのウニ。
ウニの他にはご飯にお漬物、アサリの味噌汁付き。
丼に入ったご飯は酢飯なので、ウニと隣についていた「マグロの中落ち」を豪快に乗せ、
ワサビ醤油を作って上からかけて、いっただっきまーす!
いや~、ウニ好きの私にはたまりませんっ!
ご飯が足りなくなるぐらいのウニの量で、千円でこんなに出してもらっていいのかしら?
さすが、来ていたお客さんのほとんどが注文してるだけありますな。
他には「お刺身定食」や「海鮮どんぶり」なんかも人気のよう。
またウニをたらふく食べたくなったら、ここに来ようっと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます