ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

ポケットコインの意味

2011年06月21日 09時58分06秒 | 用具



ポケットコインの図柄とその意味について
問い合わせが来たのですが……
勝手な思い込みだという前提で、説明を進めます 

上の画像は、一応、天使ということなのですが、
私は女神だと思って使おうと思います。
ゴルフコースに住んでいる女神様の象徴だといわれると、
なんとなくそう見えてくるから不思議です 

カッチリしていないところがイイ感じです。
見守ってもらいたい、と祈りつつ使います 



もう一つは、四つ葉のクローバーで、ラッキーがテーマです 

クローバーが群生していると、
私の世代はどういうわけかだか四つ葉のクローバーを
探してしまいます 

四つ葉のクローバー自体は、現在は種の段階で
高確率で四つ葉になるという改良種もあるようで
その価値は激減しているという冷ややかな目もあります。
でも、強いて言いますと、野生種の四つ葉を見つけた達成感は
それが一目で見つけられたとしても、かなり凄いものです 

グリーンの芝生にとって、クローバーは雑草として
憎むべき敵なのです。
でも、だからこそ入れたいパットへ幸運を授けてくれそうです 

ということで、2つのポケットコインの意味でした。
ペットボトルのジュースに少し足せば買えるぐらい安かったので、
小さな効果でも、かなり感動できるものだと思うので、
使う日が来るのが本当に楽しみです 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイムは10セントコイン

2011年06月20日 16時33分29秒 | 用具



問い合わせがたくさん来ましたので、
早速ですが、追加の情報の第一弾です 

最近は、カジノチップ(カジノで使う大きなコイン状のもの)を
マーカーに使う人も増えてきました。
大きいから絶対に見失わない、という評判ですが、
私は使ったことがありません 

ペンダントヘッドを使っている人もいれば、
何かのキャップを使っている人も見たことがあります 

さて、Golf Planet のオリジナルマーカーと
ポケットコインとダイムとペニーを並べてみました。
大きさの比較になれば、と思いました。
とは言え、このようにして並べるとあまり差はないと
感じる人もいるでしょう。
その微妙な差にこそ、心遣いやこだわりが宿るのです 

ダイムというのは10セントコインのことで銀色のものです。
ペニーは1セントコインで銅色のものです。
私はカップの近くで、目立って同伴競技者が目障りだと
感じる可能性があると判断したらダイムを使っています 
時々、ペニーと1円玉を使うこともあります。
朝、細かい備品が入っている袋を覗きながら
気分でポケットに入れるものを決めます 

よく画像を見たら、ポケットコインの左の方は
逆さになっていました 

ポケットコインについての問い合わせも来ていますが……
それは明日の話題にしたいと思います 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットコインはお守り

2011年06月20日 13時35分28秒 | 用具



Golf Planet のオリジナルのマーカーを
普段からポケットに入れて生活している人が
わかっているだけで6人ほどおります。
『ゴルフにはなかなか行けないけれど、
ゴルフと繋がっている』と感じられるからだと言います 

画像のものはポケットコインといわれるお守りで、
ポケットに中に入れて持ち歩くことで、
幸運が訪れたりすると言うものです。
元々は、インディアンのお守りだったのが始まりのようです 

ゴルフのマーカーとして、
Golf Planet のオリジナルマーカに不満はありません 
しかし、カップに近くなったときに目立ちすぎるので
私は必ず小さなコイン(普通はダイム)を
ポケットに入れています。

このポケットコインを見たときに、
小さなコイン代わりになったら面白いと考えました 
ゴルフのパットには、お願いの要素が多々あるので
お守りはいくらあっても困らないからです。

画像を撮るために、ボールを置いて……
あまり小さくはない、と苦笑いをしてしまいました 

とは言え、このポケットマーカーは
何とも良い感じの質感があるのです。
指に触れたときの心地が良く、厚みもちょうど良いのです 

Golf Planet のオリジナルマーカーの補助として
使ってみようと思います。
これでラウンドで1回でもラッキーパットがあれば
十分に幸せです 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキロイの時代

2011年06月20日 10時13分52秒 | 裏話



終わりましたね…… 全米オープン 

こんなこともあるんだ、というのが、
今年の全米オープンの印象になると思います 

画像は、USGA(米国ゴルフ協会)の公式な
ピンポジション表です 
最終日のものですが、やっぱり一番目立つのは
最終ホールのピンの位置ですかねぇ。

それにしても、マキロイには参りました 
2位と8打差で、大崩れする期待をはね除けての優勝は
お見事の一言なのかもしれません。

タイガーが記録を作った2000年のペブルビーチでの
全米オープンを思いだしました 

あのときに、タイガーだけが
別のコースでゴルフをしているようだと感じましたが、
マキロイにはそれを感じませんでした。
過去の全米オープンのセッティングを参考に
多くのプロが調整していたことや
いつ通常のセッティングに戻るかもしれないという疑心暗鬼が
混乱の原因でしたが、マキロイは迷うよりやってみようと
1人だけ混乱せずにプレーできたように見えました。

ラフからでもボ-ルが止まることから
多くの選手が出来るだけグリーンに近づける作戦を
採用したのに、マキロイのゲームプランは
フェアウェ
イをしっかりとキープするという王道を
貫いていました 

マキロイはメジャー初優勝です 
このあと何勝するのかは神のみぞ知るです。
実際問題、今年のマスターズは最終日の前半まで
マキロイの優勝が決まったというブッチ切りの内容でしたから
今年に入って2つのメジャーを勝ったようなものです。

石川プロのライバルだと思っていましたが、
マキロイは遥か彼方に行ってしまいました。
マキロイの時代が来た瞬間を私たちは
たった今、目撃したのかもしれません 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米オープン2011が始まった

2011年06月17日 11時57分13秒 | 裏話



全米オープンが始まりました。
昨日の夜の11時からゴルフネットワークの中継を見て、
午前4時過ぎからのテレビ朝日の中継は録画しました。

画像は、午前4時すこし前のミケルソンです。
第1打目をアイアンで刻んだショットが、
シャンク気味に飛んで左の奥のブッシュへ……
どうにかボールを発見して、
1発でフェアウェイに出した瞬間です。

今回の全米オープンは、フェアウェイも幅があり、
ラフも何段階かに分かれていますが、
ファーストカットも、少し曲げたラフも
ボールは楽に打てているようです。
中継を見ている範囲で、
ミケルソンの打ち込んだブッシュが最もハードそうでした。

今週はラフを刈らずに、伸ばそうとする目論見が、
気温が下がったために、思ったほど伸びなかったのだと
分析をしている人がいますが、説得力があります。

前夜に降った雨の影響で、グリーンは軟らかく、
かつ、速度も普通です。
グリーンの芝生を張り替えてから時間が経っていないので、
グリーンの芝生の根が浅いように見えます。
カップの周辺が、見る見る傷んでいくのが、
映像からも良くわかりました。

さて、テレビ朝日の録画を見で驚きました……
中継が始まったときには、
とっくにプレーを終えていた石川プロのプレーの録画を
2時間も流し続けていました。

生中継を見たくて、早朝から見ている人をバカにしている、
とちょっと憤りました。
時間的に言えば、この録画を流している時間に
R・マキロイがチャージがかかったスーパープレーをしていたし、
予選から勝ち上がってきたガルシアも良いプレーをしていたし、
ミケルソンは大声援の中で
もがくような必死のプレーをしていました。

青木プロの解説は好きなので、ついつい見てしまうけれど、
明日からは馬鹿らしいので
テレビ朝日の録画やめようと決めました。

予定では、今日はラウンドだったので
1日目の中継をしっかりと見ることが出来ないと思いましたが、
結果オーライでたっぷりとテレビ観戦できました。
メジャーは面白いです。

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パターのヘッドカバーの続報

2011年06月16日 14時47分52秒 | 用具



雨用のパターである土器のヘッドカバーは、
エースパターに附属していたものを使うことにしました 

画像の上のほうになります。
少し傷んでいるのですが、臨時だと思えば問題なしです 

ゴム紐でグリーンフォークをつけました。
後ろポケットにヘッドカバーを入れると
大きすぎて気になるので、グリーンフォークを入れて
ぶら下げるためのものです 

エースパターのほうは小さなヘッドカバーが
その役割を果たしています。
小さなヘッドカバーの中には小さなタオルが
収納されていて、ボールを拭いたりすることが出来ます 

後ろポケットからぶらぶらとさせてヘッドカバーを
ぶら下げていますから、歩くときなどは気になります。
でも、パットのときには骨盤は微動だにしないのが
パットの極意でもありますので、
練習グリーンなどでは、さり気なくチェックが出来るという
大きなプララスポイントでもあります 


この手のヘッドカバーをぶら下げる商品は
結構たくさん市場に出ています。
興味のある方は自作せずとも買えますので、
探してみるのも楽しいと思います 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月光の街

2011年06月16日 09時30分01秒 | 裏話



色々な条件があって、数十年に1回レベルの珍しい月食だと
何かのニュースで見ました 
今朝の午前4時半ぐらいからの天体ショーのことです 

カメラの機能を試す良い機会だと思いましたし、
最近はルナパワーも話題になっていますから
お月様と過ごす夜にしようかなんて考えていました 

画像は夜12時頃のベランダからのシーンです 

結論からいえば、東京からは今回の月食は
ほとんど見られないことがわかりました。
日の出が来てしまうのと、月が沈んでしまうからです 

10枚ぐらいシャッターを切りました。
暗いのでシャッター速度遅く、ぶれてしまうことを懸念して、
数打ちゃ当たる戦法でした。
3枚ほどがぶれずに撮れていました 

肉眼で見ることが出来ないカメラが作る世界です 

撮れた画像を見ながら、満月の夜にゴルフコースを
撮ってみたいなぁ、と考えました。
月光に照らされる街もレンズ越しでしか見られない幻想です。
コースの画像なら…… もっとファンタジーでしょう 

願いは願い続ければいつか叶う。
実現することを楽しみにすることにします 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漠然とした不安

2011年06月15日 15時58分49秒 | 裏話



金曜日はかなり前からラウンドの予定だったのに、
中止になりました 

メインの人が入院してしまったからです……

ゴルフが中止になったのにもガックリしましたが、
入院してしまった先輩のことも心配です 
正直な話、現在の私のゴルフの何割かは
その先輩の期待に応えたくて頑張っている部分があります。
この2年ぐらい平均スコアにこだわってゴルフをしたり、
ゴルフの技術系に強いて深く携わっているのも
その何割かに起因しているのです 

なんだかポッカリと穴が開いてしまったような気がします 

さて、このままいくと今月のラウンドは
1回だけになりそうです 
月に複数ゴルフをするゴルファーと
月一ゴルファーでは、大きな違いがあります。
トッププロでも、一月ラウンドをしない場合は、
70台でプレーできれば御の字だと考えるといいます 

せっかく維持していたものが消えていく不安もあり、
もったいないような変な気分です 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本組は満身創痍

2011年06月15日 09時34分00秒 | 用具



ハイブリッドは、2番の17度だけではなく、
4番の22度もバッグに入っています 

この2本は、アイアンの2番と3番の代わりなのですが、
どちらもアイアン以上の活躍をしています。
元々ロングアイアンは大好きで、得意でした。
ただ、パワーが落ちてきたのと、
下半身の柔軟性が落ちて打てるシーンが
あまりにも限定されるので、
もう少し楽に打てれば、とハイブリッドに頼りました 

大正解だったのでした 
このハイブリッドは2代目で、更に磨きがかかっています 

2本は同じモデルですが、全くといってもよいほど
違うものです。
2番は飛びますが、その分、応用は効きません。
シンプルにいえば、難しい点があるということです。
4番はあらゆるシーンで活躍しています。
好きなように曲げたり、上げたり抑えたりも、
前後の調整も出来ます。
ライが悪くともガンガン打てるので助かっています 



画像を撮ろうとヘッドカバーを取ったら、
4番は発掘された遺跡のように乾いた泥が
こびりついて、なかなか取れませんでした 
どこからでも使っている証拠です。
サッと泥を取って撮りました。

どこからでも使うので、よく見てみると
4番の痛みは半端ないです。
ソールだけでなく、クラウンも傷だらけでした 

大事にしてあげないと、と反省をしたのでした 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリンクラーの午後

2011年06月14日 16時02分17秒 | 裏話



スプリンクラーが練習場の芝生に水を与えています。
打席の気温も少し下がったような気がしました 

打ち水の有効性については、実は多くの学者が
疑問符をつけています 
今年もそういうシーンがあるのかどうかは知りませんが、
自民党政権の末期には、政府が主導して
大臣と一緒に打ち水をするというイベントがありました。

芝生に水撒きをするのは、水分補給ではなく、
地面の温度を下げるためなのだそうです。
ゴルフ場は元々水捌けが良く造られているので
水が浸透してしまうので大量に散布するのだと
思っている人も多いようですが、
順位をつければ、温度を下げたいというのが
第1位なのだそうです 

現在では、芝生の下にセンサーが埋め込まれていて
温度や水分量などがデータとなって
送られてくるコースもあります 
コンピュータ制御で、データを分析して
スプリンクラーの使用法まで指示してくるという装置を
持っているコースもあります。

若い頃は、夏のプレー中にスプリンクラーが動いていて
そのままにしてもらって、思いっきり中を歩いて
びしょ濡れになって涼むという荒技をよく使いました 
夏にゴルフをあまりしないせいかもしれませんが、
そういうシーンはずいぶん見ていないような気がします 

今年は、是非、スプリンクラーで濡れてみたいと
切に願っております 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッドについて2011

2011年06月14日 10時17分26秒 | 用具



ハイブリッドはいうまでもなく、ユーティリティーのこと 

元々は、日本市場のほうが先に広まりを見せたので、
用語としては、ユーティリティーが先で
ハイブリッドのほうが違和感があるという人もいますし、
米国のクラブマニアでもユーティリティーと呼んでも
良かったはずなのにと解説する人もいます 

現在では、明らかに米国のメーカーのほうが
技術的には何歩も先に行っています 
(厳密に言えば、国内大メーカーがあまり熱心に開発を
していないだけというオチになるのかもしれないけど)

アダムスゴルフは、なんやかんや言っても
ハイブリッドで大きくなったメーカーです 
米ツアーの選手がハイブリッドを使い出したのは、
アダムスのハイブリッドが使用に耐えるものだったからで、
爆発的な使用率の上昇は、
最も最近に起きた用具界の伝説だった言えるでしょう 

ハイブリッドといえばアダムス、という感じです 

画像は愛機 a7 の2番。
既に廃盤になりつつあるモデルですけれど、
全く替える気がありません。
ソールをじっくり見ると、傷だらけで渋いです 

とはいっても、結構痛んでいることも発覚して、
ちょっと複雑な気分です 


 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けないツバメ

2011年06月13日 14時22分02秒 | 裏話



雨の中、電線にツバメがたくさんとまっていました 

体を濡らさないためなのでしょうけれど、
羽毛を膨らませているので、デブなツバメに見えました 

NHKで放送したドキュメントによると
理由は明確ではないが、チェルノブイリでは
生物で最も異常が出るのは鳥類で、
特に顕著なのが、渡りのツバメだということでした 

100枚ぐらいアップの画像を撮りましたが、
ドキュメント内でやっていたような尾が
シンメトリーではないような異常があることはありませんでした 

ゴルフコースでは、大きな軒下がある関係で、
毎年、ツバメがやってくるところがたくさんあります。
客の動線上だと糞で被害が出ることがあるので
巣があるのはクラブハウスの裏だったり、
カートなどの倉庫の軒下だったりします 

昔、あるコースで、泣きそうな研修生から
「僕には出来ませんよ」と相談をされたことがあります。
キャディーマスター室の上にあるツバメの巣を
糞の被害が出る前に排除しろ、と支配人に命令された、
というような話でした 

そういう心優しい人間に、プロゴルファーは難しいものです 
元々向いていないと思っていたこともあり、
この機会に研修生をやめたらどうだ、とアドバイスしました。
同調しなかった私を信じられないという目で睨んだ顔を
今でも忘れられません。

時は流れて、その研修生はプロはとっくに諦め、
某コースで実質的な現責任者である副支配人になっています 
仕事で絡んだことがあったのですが、
「あなたの冷たい裏の顔を僕は知っているので、
全く信頼できません」
と私の真意を全く理解しないまま、ギクシャクとしました……

純情といえば純情。盲目というか節穴。
人というのは難しいものなのだと、しみじみ思ったのです。
私は言い訳も弁解もせずに、黙々と仕事に徹しました 


雨中の震えるツバメを見ながら、そんなことを思いだしました。

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生へ感謝する

2011年06月13日 09時25分47秒 | 裏話



日曜日の練習場です。
芝生がハッとするほどきれいでした 

梅雨を越えるとフェアウェイが本当に美しくなります。
梅雨の真っ只中ですけれど、
芝生の青さが梅雨が過ぎていくことを教えてくれます 



よく見てみれば、このくらいは伸びています 
コースならラフです。

実際に、この長さでも芝生の管理は大変です。
ゴルフ場のフェアウェイは、芸術の域だといえます。
短くカットしても美しい緑に見えるのは
一言でいえば密度が高いということです 

競馬場でも、サッカー場でも、公園でも
遠目に見る分ではわかりづらいですが、
ゴルフコースのラフぐらいの長さに刈ってあるだけです 

フェアウェイのような状態を体感できるのは、
もしかするとゴルファーだけの特権なのかもしれません。
そんなことを考えながら、芝生に感謝する心を確認しました 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙のいちょう

2011年06月10日 15時47分28秒 | 裏話



ブログで花や木のことを書くと、いつも専門的なメールをいただき、
勉強をさせてもらっているKさんから
「板橋でも街路樹のいちょうの異常が報告されているから」
と連絡がありました 

早速近所の国道17号に出てみましたが、
やや育ちが良い感じがしただけだったので
その旨の返信をしました 

私の住むエリアは板橋の中でも最も東南で
少し歩けば北区です。
国道17号は上に首都高速が走っています。
「高速道路が屋根の役割をしているのだ。
もう少し高島平のほうに行ってみてみたら……」
ということで、ガソリンを入れたついでに見てみました 

画像は高速が17号と分かれた先、
志村という地名の国道沿いです 



反対側を見ると、わかりやすいと思います 

ぼうぼうです。
幹までびっしりと葉がついているのは
確かに初めて見たような気がします 

ここで改めて、最初の画像を見てください。
異常に下まで茂ったいちょうが並んでいる様子です。
2本目だけはいわゆる普通の感じなのですが、
聞いてみると、正面にあるお店の人が
気持ちが悪いのと見通し悪いので
無許可で下枝を全て切ってしまったそうです 

Kさんによれば、屋根になるものがある場所は異常が少なく、
露地の街路樹は異常が多いことを考えれば
放射性物質の拡散が原因だと思えるとのこと 

茨城、栃木、千葉でも色々と異常があるようですが、
23区内でもたくさん見ることが出来るそうです。
放射能の影響だと考えると鳥肌が立ちます 

さり気なく見ていると見過ごしてしまいそうですが、
いちょうは無言で戦っているのかもしれません 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は金なり

2011年06月10日 09時39分26秒 | 裏話



ゴルフのレッスンDVDを見なければならない……
良い所があれば評価して欲しいという仕事なのですけど、
時間が掛かって、時間が掛かって、死にそうです 

私は、たった1行の文章程度でゴルフの技術が
飛躍的に伸びることも、
駄目になってしまうことも、
体験していますし、他人事としても見てきています 

こういうものの場合、適当に見て
そういう1文を見逃してはならないと慎重になります 
早送りとかは出来ないので、
7時間ものは7時間かかります 

画像は1つのタイトルではなく、
3つのタイトルで別のものです。
1週間でやっと1タイトル分を消化しました 

レッスンものは特化しているものが正解だと思います。
例えば、絶対に飛ぶようになる、とかいう風に……
本当に実現すれば、数万円の投資なんて安い物です 

映画評論家ってお気楽で良いなぁ、と思っていましたが、
よくよく考えたら、大変な仕事なんですね。
自分で好きな映画だけを観るのではなく、
とんでもない駄作でも、最後まで見なければならないのは
本当に苦痛です 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする