goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

高校選抜の米国からの生中継が決定!

2006-09-02 15:57:04 | フィギュアスケート 他スポーツ
佑ちゃんテレビ局動かした!
2006年 9月 2日 (土) 14:16


 テレビ朝日は1日、米国遠征中の全日本高校選抜と米国西部選抜との第4戦(日本時間4日早朝)と第5戦(同5日早朝)を、4日と5日の「やじうまプラス」(午前4時25分~7時30分)内で随時生中継することを決めた。斎藤の8奪三振の好投を受け、視聴者から「生の試合が見たい」との要望が殺到し、急きょ生中継を決めた。同局関係者は「高校選抜の米国からの生中継は記憶にない」と異例であることを強調した。

 また、第3戦もBS朝日が3日午後5時から同6時55分まで録画中継し、大阪・朝日放送と北海道テレビは同日午前5時5分から生中継することも決まった。

 甲子園の決勝再試合はNHK、テレビ朝日合わせ30%近い高視聴率を記録。その後も早実・斎藤への関心は衰えず局内でも中継への気運が高まっていた。緊急で手配した現地スタッフも含め約30人、中継用カメラ6台でプロ野球並みの態勢を敷くことになっている。




5時5分からといえば、ちょうど起きる時間です。
目覚ましになって、朝からしゃきっと頑張れるかもですね!
ぜひぜひ放送してほしいです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の荒川さんファンの方へ 

2006-09-02 08:08:09 | フィギュアスケート 他スポーツ


                   写真はジョニー・ウィアーとツーショット



荒川静香新たなる挑戦 ~アメリカアイスショーツアーに密着~」[NEW]
・9月2日(土) 12:00~13:25 よみうりテレビ(近畿エリア)、熊本県民テレビ
14:25~15:50 中京テレビ(東海エリア)
14:30~15:55 札幌テレビ(北海道)




いよいよ今日放送されますね。
8月31日に放送された「報道ステーションの特集」とあわせて、ファンの方にとっては録画保存したいものです。
本当に長く待たされた感じですね。
楽しみに観ましょう。






番組を見ると、言葉の壁だけではなく、アメリカ式のやり方が、大雑把過ぎるというか、おおらかすぎるというか、日本との違いに荒川さんが戸惑いながらも、それに対応していく様子が描かれていました。
練習場までは、自分で勝手に行かねばならないこと。荒川さんは途中参加なのでパンフレットに紹介されておらず、自分で売り込まなければならないこと。
サイン会では、「あなた、名前は?」「あなたもすべるの?」などと日本では信じられない言葉も投げかけられたりします。そのたびに、めげずににこやかに答える荒川さん。
練習場で、荒川さんを知っている子どもたちにサインをせがまれて快く応じます。自分も佐藤さんや伊藤さんにしてもらったことを今度は子どもたちにしてあげるんだと。
荒川さんのアイスショー紀行に書かれていたことですよね。
子どもたちのかわいい笑顔に荒川さんも頑張っていこうと力をもらいます。
自分からアイスショーがあるから観に来てとアピールします。 

プルシェンコさんは明るくてユーモアあふれていて好感が持てますね。  
ボナリーさんも静香さんにいろいろと親切に教えてくれています。
なじめば皆良い人ばかりです。

来年からはもっとなじめるでしょうし、荒川さんの事ももっと多くの人に知ってもらえますよ。

アイスショー紀行を読んでいるので、番組がよりわかりやすかったです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする