goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

国体リハーサル

2006-09-24 21:43:30 | 舞台 イベント

国体リハーサルの日でもありましたが、私はPIWに行っていたので、マイハズバンドに行ってもらい、ビデオ撮影してもらいました。
以下そのビデオを観て・・の感想です。

プレイベントからして力がはいっていました

マーチングと、バトントワリングのコラボレーションがすばらしく、「マンマ・ミーア」の曲にのせていろんな形を作っていくのですが、見ごたえがありましたよ。
マーチングバンドは、武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部。

開会式が始まってからのイベントは、佐渡裕監督の監修で創作ダンス風にまとめてあるのですが、なかなかのものでした。(写真)

当日楽しみですね^^

開会式や、選手の入場行進の様子は国体のHPで中継されるそうですよ。
当日いけない人は、必見ですね!

選手団の先頭に立ち各都道府県のプラカードを持って行進するのは、夏の甲子園球場の高校野球でお馴染みの西宮市立西宮高校の女子生徒、各競技団体の旗を持つのは、マーチングバンドでは全国トップレベルにある武庫川女子大学付属中学、高校生です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIW(大津公演)に行ってきました

2006-09-24 18:04:32 | フィギュアスケート 他スポーツ
PIW(大津公演)に行ってきました。
行楽日和に恵まれて、約2時間かけて行ってきました

滋賀県立アイスアリーナは、埼玉スーパーアリーナに比べるとこじんまりとしていて、席はA席でしたが、さほど遠いとは思えませんでした。大人数でするショーが多く全体を見渡せるという点では満足できる席かなと想いました。

初めて生で観るアイスショーは、TVとは違って、スピード感が溢れ、女子よりも男子のほうが迫力が感じられ見応えがありました。

活劇風あり、バク転あり、ラブロマンス風ありで、氷の上の演技と言うことを忘れてしまいそうでした。

そんななかにあって荒川さんは、女子にしたら大柄で演技する姿もひときわおおきくみえました。
大きいなかにも、女性らしい優美さや、繊細さが感じられ、イナバウアーはひときわ深く長くやってくれて、あちこちから、感歎の「わあぁー。」と言う声と大きな拍手が起こりました。

何回もTVで観た「ユー・レイズ・ミー・アップ」でしたが、生で見ると、荒川さんの大きさ、スピード感(速いなぁと思いました。)、優雅さ、美しさが遠くからでしたが感じられ、やはり凄い人だなあと想いました。

最後に、多くのファンの人から、花束を受け取っていましたが、一人一人に笑顔と、きちんとした挨拶と握手。子供さんには頭をなでてあげておられました。
まばゆい笑顔の荒川さんをみて、たとえるならば「天使」とはこの人のことを言うのかしらと想った今日1日でした。






今週のアクセスは

9/23(土) 510 pv 174 ip -位(639635 BLOG中)
9/22(金) 473 pv 194 ip -位(639044 BLOG中)
9/21(木) 986 pv 487 ip 369位(638385 BLOG中)
9/20(水) 927 pv 231 ip -位(637758 BLOG中)
9/19(火) 676 pv 293 ip 856位(637192 BLOG中)
9/18(月) 719 pv 304 ip 760位(636571 BLOG中)
9/17(日) 588 pv 250 ip 929位(635882 BLOG中)

となっていました。
したがって、

09/17~09/23 4879 pv 1933 ip 896位(635882 BLOG中)

と言う結果です。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする