1位 ジョニー・ウィアー選手 231.78 SP2 FS1
2位 エヴァン・ライサチェック選手 229.36 SP1 FS2
3位 ステファン・ランビエール選手 192.22 SP3 FS3
12位 柴田嶺選手 134.19 SP12 FS12
FSの結果が出ています。
男子総合結果はこちらです。
ジャッジスコアが出ています。
BS朝日の放送で観れましたが、地上波での放送がなかったのが残念です。
アメリカ勢での1.2となりましたが、
まったく個性の違う二人の対決を楽しませて貰ったという感じです。
ウィアー選手は昨シーズンは曲調と彼の演技の雰囲気があっていなくて
気の毒でしたが、
今回のプログラムは、彼本来の雰囲気にあっていて
4回転ジャンプはなかったものの
ミスのない高い演技で本人も満足のいく結果が出ました。
ライサチェックは4回転転倒のミスが出ましたが、
SPから4回転を入れてくるアグレッシブな演技構成
は、本国アメリカでは好かれる
選手なんだろうなと思います。
カッコイイし、男らしいと思ってしまいます。
結果は2位。
Gファイナルの出場は?
ランビエール選手は、解説の佐野稔さんもおっしゃっていましたが、
靴が馴染んでいないようで、
ジャンプのミスが続きました。
新しい靴をはいていたようですね。
今回の結果は、彼にとっては残念でしたが、
シーズン最後には仕上げてくるのではないでしょうか。
地上波での放送よりも、1人1人の演技がしっかりと観れるし、
解説者のお話もじっくりと聞けるので、
BSの放送のほうが、ファンにとってはありがたいですね。
2位 エヴァン・ライサチェック選手 229.36 SP1 FS2
3位 ステファン・ランビエール選手 192.22 SP3 FS3
12位 柴田嶺選手 134.19 SP12 FS12
FSの結果が出ています。
男子総合結果はこちらです。
ジャッジスコアが出ています。
BS朝日の放送で観れましたが、地上波での放送がなかったのが残念です。
アメリカ勢での1.2となりましたが、
まったく個性の違う二人の対決を楽しませて貰ったという感じです。
ウィアー選手は昨シーズンは曲調と彼の演技の雰囲気があっていなくて
気の毒でしたが、
今回のプログラムは、彼本来の雰囲気にあっていて
4回転ジャンプはなかったものの
ミスのない高い演技で本人も満足のいく結果が出ました。
ライサチェックは4回転転倒のミスが出ましたが、
SPから4回転を入れてくるアグレッシブな演技構成
は、本国アメリカでは好かれる
選手なんだろうなと思います。
カッコイイし、男らしいと思ってしまいます。
結果は2位。
Gファイナルの出場は?
ランビエール選手は、解説の佐野稔さんもおっしゃっていましたが、
靴が馴染んでいないようで、
ジャンプのミスが続きました。
新しい靴をはいていたようですね。
今回の結果は、彼にとっては残念でしたが、
シーズン最後には仕上げてくるのではないでしょうか。
地上波での放送よりも、1人1人の演技がしっかりと観れるし、
解説者のお話もじっくりと聞けるので、
BSの放送のほうが、ファンにとってはありがたいですね。