■本歌は「梅の枝折りに」と「折折に」を掛ける。古代・中世は掛詞(かけことば)でも競う。これを技巧に走るとする向きも少なくない。しかし自在に操るその才には圧倒される。
【略注】○西行=鳥羽上皇の警護兵、佐藤義清から出家した僧。本和歌集の採録はトップの94首。
■本歌は「梅の枝折りに」と「折折に」を掛ける。古代・中世は掛詞(かけことば)でも競う。これを技巧に走るとする向きも少なくない。しかし自在に操るその才には圧倒される。
【略注】○西行=鳥羽上皇の警護兵、佐藤義清から出家した僧。本和歌集の採録はトップの94首。