2010-0101-yts881
あらたまの年ふりたればよはひせる
人みななべて長からましを 悠山人
○短歌写真、詠む。
○2010年元旦。常套句で年初開詠。「みななべて」は重畳表現。
¶ふ(経)る=経過する。
¶よはひ(齢)す=年をとる、年齢を重ねる。To become(get) aged。
□短写881 あらたまの としふりたれば よはひせる
ひとみななべて ながからましを
【写真】きのう、自宅で。古流系生け込み、「新禧」。
あらたまの年ふりたればよはひせる
人みななべて長からましを 悠山人
○短歌写真、詠む。
○2010年元旦。常套句で年初開詠。「みななべて」は重畳表現。
¶ふ(経)る=経過する。
¶よはひ(齢)す=年をとる、年齢を重ねる。To become(get) aged。
□短写881 あらたまの としふりたれば よはひせる
ひとみななべて ながからましを
【写真】きのう、自宅で。古流系生け込み、「新禧」。