悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真616 離るれど

2010-01-22 06:20:00 | 俳句写真
2010-0122-yhs616
離るれど
照り輝ける
花もあり   悠山人

○俳句写真、詠む。
○パフィオ類の照り輝きは特別である。花は Paphiopedilum_cocoa-cherry。
□俳写616 はなるれど てりかがやける はなもあり
【写真】蘭展5。


【資料】荒城の月-中国誤版

2010-01-22 00:00:00 | music

電網検索世界で、米中関係が急に緊迫し始めた。少し調べたら、もっともらしいデマも闊歩していた。そんななか、わき道で思いがけない発見もあった。日本の歌曲、「荒城の月」が中国で広く愛されているのである。中国名は「荒城之月」huangchengzhiyue 1214。

(1)演奏 「素晴らしい合奏(绝世双骄)」という序詞つきの、筝と尺八との合奏。MP3の予想外の好録音だ。歌詞はフラッシュ・プレーヤなので、そのままコピー出来なかったが、下へ載せる。(訳詞者は不明)
  www.yy8844.cn/mp3/cscv/nemcw.shtml

荒城之月  
 
荒凉的城池
千年的战局
听秋云在低泣
 
 
参商映夜雨
孤月垂天西
血染青纱衣

高墙下我和你
瓮城中两相立
进难攻退无地
相逢又何必
忆那年晓风残梦里
谁人来去


你曾答应我今生
不再分离
伴我轻声吟唱一曲
长相忆 
草色烟光残照脉脉凭栏意
半江春水绿

你曾许诺过我来世
不逃避
我曾亲吻过你眉梢
一痕旖旎
夕暮苍茫琵琶低语 西风起
白骨拥荆棘
葬江南黄沙里


繁花开尽时
是谁在等你
白衣独行踽踽

金樽夜生辉
葡萄斟红玉
长醉谁共与
 
潇潇雨一声笛
溪边驿人悄语
兰烬落画屏熄
蕉影泪暗滴
看今宵酒醒珠帘里
哪个相依

我曾牵绊你目光
万种逶迤
执手轻舟一篙风荷
并肩不羁
展眼拂晓日色初霁露初晞
梦枕君袖裾

我曾化身成你唯一
心动证据

你曾温暖过我双唇
的颤栗
一别经年企期再遇 多少惊疑
都成旧谜题

Thanks to 音乐巴士 - YY8844.cn。

(2)歌唱 人気の「青燕子演唱组」qīngyànzi yănchàngzŭがピアノに合わせて、嫋嫋と歌いあげる。四分符に付点をつけたりする編曲(不詳)などもあるが、良き日本をこんなところで聴こうとは・・・。(彼女たちは、犬童球渓の「旅愁」も広めてくれた。) 以下の詞を歌っている。
  www.kuwo.cn/yinyue/268413/(No,18「荒城之月」の「试听」[イヤフォンマーク]を押す)

荒城之月  房・訳詞

春夜楼台花宴开,楼台花宴开,
金樽高举月影来,月影来,
清辉透射古松林,透射古松林,
此情此景今何在?今何在?

秋霜骤降寒营塞,骤降寒营塞,
鸿雁悲鸣飞天外,飞天外,
铁马金戈鏖战日,金戈鏖战日,
此情此景今何在?今何在?

荒城今宵月又圆,今宵月又圆,
月色依旧情已非,情已非,
唯有桂树立断墙,桂树立断墙,
唯有松风常相随,常相随。

Thans to 51t.com。