6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

旭岳と秘湯湯駒荘

2011-10-25 | 温泉
初雪の旭岳を見て、温泉に入るべく急に出かけた 
雲一つない青空のもと
富良野岳、十勝岳、美瑛岳、オプタテシケ、遠くトムラウシ、そして目指す旭岳
連峰の山々が大パノラマになって迫ってくる 
何度も旭岳には登っているが
今日ほど良い天気に恵まれたことははじめてだ

お気に入りの湯駒荘
溢れ出る湯量と温めの長湯で 泉質が多数あり退屈しない
これこそ悠久のひと時 まさに癒し充分だ



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡の宿根木民家 | トップ | 棚作り »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走美)
2011-10-25 22:04:35
ダイナミックで素敵です!!
湯駒荘うらやましいですー(^O^☆♪
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事