△三国ヶ岳に登りました。
△三国ヶ岳 648.2m
△二等三角点
点名:三国山
標高:648.09m
☆正午、篠山から上がって来る例のメロディーを聴いてから下山。
母子地区
ふきのとう休憩所から県道49号線、バス転換地方面を望む
雪の菖蒲園
☆永沢寺地区に来ると晴れて来ました。
卍永沢寺
山門 茅葺につらら
卍永沢寺 本堂
禅道場
境内
仁王門と凍った池
2017.2.2(木)
△三国ヶ岳(三田市)
行程:(往復)家=R176=県道308=県道49=美濃坂峠(ふきのとう休憩所)Pー△三国ヶ岳ーP=卍永沢寺
1/25,000地形図:『篠山』
☆家から見える北方面の山々が白くなっていたので、母子地区へ様子を見に行きました。
△三国ヶ岳の積雪は前回ほどではありませんでしたが、雪景色の永沢寺(ようたくじ)が拝観出来ました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 中山/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- たく/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 中山/コーヒーミルの分解掃除
- 中山 /氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- YUJI/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 川﨑 修/コーヒーミルの分解掃除
- 中山/屛風ヶ浦(明石市)
- 中山/初日の出登山(加茂金毘羅山)
- YUJI/屛風ヶ浦(明石市)
- YUJI/初日の出登山(加茂金毘羅山)