ツリフネソウ(ツリフネソウ科)
ヒヨドリバナ(キク科)
アキノキリンソウ(キク科)
ノアザミ(キク科)
ホソバヤマハハコ(キク科)
ホソバヤマハハコ(キク科)
イシヅチリンドウ(リンドウ科)
ミソガワソウ(シソ科)
シラヒゲソウ(ユキノシタ科)
シラヒゲソウ(ユキノシタ科)
イヨフウロ/シコクフウロ(フウロソウ科)
イヨフウロ/シコクフウロ(フウロソウ科)
イシヅチリンドウ(リンドウ科)
タカネオトギリ(オトギリソウ科)
?
アサマリンドウ(リンドウ科)
トモエシオガマ(キク科)
ノダケ(セリ科)
ヤマアジサイ(アジサイ科)
☆ヤマアジサイの種類はとても多く、正確な名前が断定出来ませんが、
こじんまりしたこのアジサイは実にシックな色合いでした。
コケ
コケの朔
シロヨメナ(キク科)
メタカラコウ(キク科)
シラネセンキュウ(セリ科)
アケボノソウ(リンドウ科)
ヤマトリカブト(キンポウゲ科)
レイジンソウ(キンポウゲ科)
レイジンソウ葉
サラシナショウマ(キンポウゲ科)
シコクママコナ(ハマウツボ科)
ジャコウソウ(シソ科)
ツルリンドウ(リンドウ科)
テントに付いていた大きな茶色のカタツムリ
タゴガエル
☆誤記入などがありましたら、指摘いただければ幸いです。