goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

豚骨野郎 府庁前店(ラーメン)

2015年05月26日 06時34分48秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
丸太町新町の南東にある立ち食いラーメン店。
立ち食いに関しては圧倒的にうどん”が多いのだが
ラーメンは少数派、ここ都にかんしては がっつん”が閉店された
中、さらに貴重な存在となっている。



店内は確かに大きくはないがこの程度の規模なら立ち食いでなくとも・・・
と思ってしまう。

まだ店舗が新しいこともあるのか立ち食いのイメージと違い明るく綺麗で
清潔な店内は好感が持てる。



価格は単品で600~700円 セットで900円前後と価格の安さを売る
立ち食い店舗価格にしては、一般店と比較しても普通の価格である。

定食メニューで最安値?のチャーハンセット800円を注文するが・・・
リードタイム10分少々、ここに来ても立ち食いのメリットであろう早さも
さしたるもでもない・・・・



急がれたのか、ネギが飛び散った状態での登場である。
器が大きいのか?器の6割程度の容量である。

醤油豚骨は豚骨が勝ったほんのり甘さが残る優しい風味
すっきりしたスープでついつい最後まで飲んでしまう作品だ。

麺は直並麺、加水率低めの粉っぽさあるシャコシャコした麺で吸水性は高い
スープとの相性は悪くないが平坦な組み合わせといってもいい。

チャーシューに関しては小さ目のロース
脂身と赤身がくっきり分かれたタイプでスープの甘さに準ずるポップな味つけ
しっとり感よりサクッと食べられるチャーシューである。



チャーハンを含め1つ1つ悪くないのだが、何か1つ輝きが欲しい印象である。
立ち食いというインパクトを持ってはいるのだが、なにかしら引き締まった
ものが欲しい感じがする。

これからの伸びしろを期待した店舗である。


「京都市中京区大炊町186-3」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする