気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

パノラマ台からの夕日~山中湖

2011年05月09日 11時33分36秒 | 夕日・夕景


↑クリックで拡大します。(18:23)


2011年5月8日(日)

この日は都留市のお寺に咲いているヤマブキソウの撮影に行って来ました。

どうせ、都留市まで来たのだからと、最近行っていない山中湖まで足を伸ばす事にしました。

実は、山中湖のパノラマ台から撮りたい景色があったからです。


(都留市と言うのは私が住んでいる大月市と、山中湖の中間位の距離にあります。)



それは、雄大な富士山と、眼下に広がる山中湖を一枚の写真に収める事でした。

出来れば夕日・・・でした。


都留市から山中湖に来る途中では、富士山に雲がかかっていました。

どうかなぁ~?

山中湖まで行って、はたして富士山が撮れるだろうか?

心配でした。


けれど、夕暮れまで大分待ちましたが、綺麗な夕日が見えました!

午後4時頃から、午後6時20分位まで待ったかな?






↑クリックで拡大します。

夕日が段々と沈んでいくのを載せていきます。

パノラマ台にはまだ桜が咲いていました。





↑クリックで拡大します。





↑クリックで拡大します。

夕日は南アルプスに沈んでいきました。





↑クリックで拡大します。

とても荘厳な時間が過ぎて行った様な気がします。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする