![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/0c2988badbdcf2cdeea38da075acb5b7.jpg?random=6a7cb244bdcd6c2254e787599c94c4dd)
↑クリックで拡大します。
同じピンク色の石楠花でも、よく見ると花も葉の形も違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/6d645dba67799df08cd154c169e51399.jpg?random=71d95131ef5e6718fb5d1010922f2b23)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/3d771a2b280911f1dc4266867490ac4d.jpg?random=7bb262f500a935b983484358c0083c1c)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/ec26fe29e2f5fbb3fa256526ee842648.jpg)
赤い石楠花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/3d1b1683bb6d8589ec1e88a8581d56c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/c68c34708321c272b667e5ce89129772.jpg?random=8353684692793c6df31654dadf22a9ac)
↑クリックで拡大します。
ゴーマー・ウォータラーという石楠花の説明がありました。
ここ、山のホテルはもと三菱4代目社長、岩崎男爵の別邸だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/689d9f63ed8ddd16165900832968bc7a.jpg?random=143b23927f4ccd9a9f505d2e0fdb28fd)
↑クリックで拡大します。
この木がゴーマー・ウォータラーです。
まだ花は咲いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/2441413abd5339e21315766a44f9c954.jpg?random=024dc1b861c2a1d6a6938bb2cc808e26)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/0ebf6b15c250746396b1f4c06276ba63.jpg)
赤い石楠花でも、先のとは種類が違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/215811ecde31c5a9233bf18b15a8872a.jpg?random=5bf98f37e7aac263cad4caa89a52c670)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/3d1b1683bb6d8589ec1e88a8581d56c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/d39dda14a66bea889258b1d1296292be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/099ba056cdc4628e77313f3c68a5a912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/793377ecdec9e43639a797eb1874b9f7.jpg?random=223965a453c535d0750ec7ff161a13d1)
↑クリックで拡大します。
綺麗ですね~♪
これだけ石楠花を見る事が出来て、私も満足です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/888e3cfc322a6cbfae804c5c8607ca68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/0b353245a0f67019726b06e811dbd1c0.jpg?random=77fd8958e885853f869c441cb51aed58)
↑クリックで拡大します。
そろそろ出ようと思っていたら、黄色の石楠花が一輪咲いていました。
この石楠花はヒカゲツツジだと思います。
※ヒカゲツツジは2010年4月14日に上野原市の坪山に登って咲いているのを見て来ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/c67fb44bf24216eeffe7c97b30ef2e45.jpg)
石楠花園の売店で、石楠花を売っていました。
家にも石楠花はありましたし、あまり増やすと手入れが大変でしたが、
この石楠花を見たら、どうしても買いたくなりました。
花の色に、、、私は魅了されてしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
家に帰ってから鉢は植え替えましたが、2500円でした。
ヤクシマ交配 名前は「ハイドンハンター」と書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/5a950bb696e14faaa689031cb25e11d8.jpg)
花はこんな感じです。
石楠花、大分増えてしまいました。
どうしよう、私。
手入れが出来るだろうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで、「山のホテルのツツジ・石楠花」は終わります。
長い間、お付き合いありがとうございました。