心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

「鷺森神社」から「武田製薬の薬草園」へ

2015-11-15 07:53:52 | 京都
昨日から雨がザーザーと降り続いて、やっと今朝は止んで、気温がやや高めな気がします。



先週、鷺森神社に寄ってみました。


学生の頃、この参道の横にあった喫茶店によく通ったのに、神社でお参りしたのは初めてかも

この日の目的は「武田製薬の薬草園」で、植物の香りの先生が申し込んでくださって、講座を受けてる皆さんとご一緒させていただきました。

年2回公開されているそうで、
生薬別に植えられているエリアや、薬草の温室があったり、、、
一日いても見飽きないであろう、興味深い植物がいっぱいでした。

生薬でカラカラの乾燥したものから想像できない植物とか、
本やサイトの写真や絵でしか見たことが無い植物など。

山二つ分の広いエリアが植物園で、今回は片方の山を公開されていて、山の上から見る景色も気持ちよくて、

春には椿が多く植えられているもう一つの山を公開されるようです。
春も楽しみです~。

丁寧で分かりやすく質問に答えてくださった職員の方々、
本当にありがとうございました。