電車とバスを乗り継ぎ、鞍馬から大徳寺、芳春院へ。
芳春院は前田利家の正室「まつ」の菩提寺だそうです。こちらで特別公開されている、竹内浩一先生と下保昭先生の襖絵を見に行ってきました。
墨絵の襖絵はとても素晴らしく、
立派な楼閣や緑の美しいお庭も撮影禁止だったので、残念ながら写真はないのですが、、、。
お寺は早く閉められるので、ゆっくりできなかったのがちょっと心残りです。
その他の大徳寺の塔頭でも、今だけ一般公開されているところありますので、ゆっくり行かれることをお勧め。
(芳春院の襖絵の公開は6月5日まで)
大徳寺内の大きな石榴の木が、沢山の花をつけてました。
ところどころに実が成っていましたが、スマホでは撮れてなし、写真では見えないですね
スマホで歩数計を確認したら何と2万2千歩位!よう歩きました
一緒に行った友達は1万8千歩位!おかしいなぁ。4千歩も違うって、、、
私の足が短いって事の証明かな、、
芳春院は前田利家の正室「まつ」の菩提寺だそうです。こちらで特別公開されている、竹内浩一先生と下保昭先生の襖絵を見に行ってきました。
墨絵の襖絵はとても素晴らしく、
立派な楼閣や緑の美しいお庭も撮影禁止だったので、残念ながら写真はないのですが、、、。
お寺は早く閉められるので、ゆっくりできなかったのがちょっと心残りです。
その他の大徳寺の塔頭でも、今だけ一般公開されているところありますので、ゆっくり行かれることをお勧め。
(芳春院の襖絵の公開は6月5日まで)
大徳寺内の大きな石榴の木が、沢山の花をつけてました。
ところどころに実が成っていましたが、スマホでは撮れてなし、写真では見えないですね
スマホで歩数計を確認したら何と2万2千歩位!よう歩きました
一緒に行った友達は1万8千歩位!おかしいなぁ。4千歩も違うって、、、
私の足が短いって事の証明かな、、