心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

2018年3月のプチ薬膳教室は終了しました

2018-03-29 23:34:05 | 薬膳
今月は~≪カラダのピンチを知る②望診≫と「眼のパワーアップ春の薬膳」~というテーマで開催しました。


自分の養生に活かせる、顔、目、舌の簡単なチェックポイントをお伝えして、


目に良い薬膳をテーマにお話しした後、菊茶と決明子、クコの実のブレンド茶を試飲していただき、


お料理に使う、龍井茶はお菓子といっしょに味わって頂きました。



目のための、養血、養陰、補気を中心とした食材と、春の野菜を合わせた薬膳メニューを3品作って頂きました。

⚫︎独活、海老、スナップえんどうの龍井茶炒め
⚫︎鰯とアスパラのハーブカレー焼き
⚫︎あさり、筍、独活の春の香りの蒸し焼き

※作ることよりお話しに重点を置こうと、今月から、お料理する点数を減らして、なるべく手軽にできるものをご紹介。


その他は
⚫︎蛸と菊芋の炊き込みご飯
⚫︎桜の香りのスープ
⚫︎人参と新タマネギのラペ
⚫︎ブルーベリーと苺の甘酒パンナコッタ

この菊芋まーたん農園さんのものを使わせて頂きました。まーたんさん、ありがとうございました。

今月は2回プチ薬膳教室を開催しましたが、2回目にご参加の方はほとんど皆さん、キクイモをご存知なく、、、お話甲斐がありましたよ!

キクイモが蛸ご飯との相性が良いとおっしゃって頂きましたし、このピンクのご飯が一番好評だったかも知れません。





このピンクの飲み物は、むべソーダです。
近江八幡で見つけて、あまりの綺麗な色に心ときめいて、皆さんにご紹介しました。
むべはアケビに似ているけど、割れないそうで、不老長寿の霊果とボトルには書いてあります。

天智天皇が「むべなるかな」と言われたのが、名前の由来で、現在も皇室や神社に献上されてるそうですよ。

2回目の薬膳教室は昨日でしたが、ちょうど桜満開になり、初夏を思わせるような気温でしたが、

春のイメージで前回とランチョンマットなど設を少しだけ変えてみたら、


やっぱりこちらの色の方が春らしいですね〜。

同じレシピを使っていますが、
盛り付けも味も、その日に来られている方により、変わるので、それはそれで楽しいですね。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

※「心と体が喜ぶプチ薬膳教室」今年は奇数月に開催していますが、5月はお休みします。