心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

雛祭りの3つの茶席と美味しいお蕎麦「澤正」さん

2018-03-04 20:55:34 | 
昨日はお雛様!

3つのお茶席楽しんできました〜。



場所は澤正さんというお蕎麦屋さん。
前から参加したかったので、やっと今回土曜日開催で参加できました。



ポーセラーツの先生のお茶席は素敵なオリジナルの蓋碗と茶杯。




こちらは雪解けのイメージのお茶席。インテリアコーディネーターさんらしい素敵な設え。




こちらは書とお花の先生のお茶席。3月3日は王羲之が蘭亭の宴を開いた日らしいです。
その曲水の宴のイメージのお席!

それぞれの茶席で、とても美味しいお茶とお菓子を頂きました。

お菓子は澤正さんが茶席のイメージに合わせて、それぞれ創作してくださり、
目にも麗しく、食べて美味しい蕎麦を使ったお菓子いろいろでした。


その後で蕎麦会席もゆっくり頂き、幸せなお雛様の日を過ごさせて頂きました。

ひな祭りが楽しく幸せな日って、

女子はいくつになっても嬉しいかも