猛暑が続いてますね。

↓こちらはパプリカとお豆腐使用していますが、簡単で美味しいです。

↓こちらは少し野菜が偏ってしまいましたけど、、、


もうすぐ、9月になるというのに残暑厳しく、、、
私はしっかり夏バテをしてるかも😅
✨✨✨
7月豪雨の影響なのか、
又は猛暑も影響してるかも知れませんが、
しばらくの間、ずっと野菜が高騰していて、
ご近所では
レタスが一玉600円、ねぎ1束300円くらいしてる時もありました😱💦
やっと最近は価格が落ち着いてきたので、夏野菜を使った精進料理を試作してます。
↓夏野菜の揚げ浸し
本当は絹厚揚げを使いますが、少し厚めのお揚げを使用。野菜は揚げているので食べ応えもあり、美味しかったです。

↓こちらはパプリカとお豆腐使用していますが、簡単で美味しいです。

↓こちらは少し野菜が偏ってしまいましたけど、、、
夏野菜の豆乳寒天。

裏側はこんな感じ、軽いお野菜達です。

裏側はこんな感じ、軽いお野菜達です。
こちらは浮いてしまったんですよね💦
もう少し、平均して野菜が入るとよかったのですが、、、
見栄えは悪いですけど、味はとても美味しかったのですよ💕

↓賀茂茄子のステーキ!
シンプルだけどこれも美味しく作れました。

テレビにも良く出演されている、
大原千鶴さんの精進料理のレシピ本を見て作ってます。
美山荘のお嬢さんだそうですので、美味しいのは当然かも知れませんね。
※美山荘は京都ではとても有名な料理旅館です
✨✨✨
料理本は写真につられて、ついつい購入してしまいますが、実際に作ってみるとえっ?と思うようなレシピもあますし、、、
結局見るだけで終わってる本も結構沢山あります。
しかし、先日購入した大原さんのレシピ本に載っているものはまだ数点しか作ってませんが、どれも美味しくて、
季節に合わせた料理が載ってますのでいろいろ作ってみようかしらと思っています💕
この気持ちがなかなか持続しませんけどね💦