暑い日が続いていますね〜。
プチ薬膳は5月はお休みしましたので、
先日、久しぶりにプチ薬膳教室開催しました。
テーマは
〜薬としての「茶」と楽しむ「茶」、お話と飲み比べ〜
〜夏の養生と夏薬膳食事会〜
猛暑の中、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
まずは梅ジュースで汗を落ち着かせて、ちょっとゆったりと。
梅ジュースはまーたんさんの無農薬青梅使用。爽やかな甘さが好評でした。
たまたま、蓮の花が手に入り、茶杯や建水、菓子皿は蓮の絵や形を選んでます。、、なるべく。
お茶は中国緑茶を6種飲み比べ。
多彩な形や味、香りを皆さんに楽しんで頂きました。
お茶のお供は、、、
・茶梅
・緑豆の黒蜜ぜんざい、南瓜団子と棗入り
・トロピカルフルーツかりんとう(東京土産)
楽しむ「お茶」は、以前にも2回してますが、パブルティを!
今回は初試みで調理なしにして、皆さんに盛り付けお願いして、会食にしてみました。
・はと麦の鶏飯(奄美大島風)
・ズッキーニとトマトの2種チーズ焼き
(酒粕チーズとノーマルチーズ食べ比べ)
・パプリカと長芋のピクルス
・切り干し大根と人参、レーズンのヨーグルト和え、スパイスのせ
・きゅうりと湯葉のピリ辛和え
・スイカ甘酒プリン
NHKで「西郷どん」を放送中だから影響されたのか分かりませんが、、、
鶏飯を食べたくなって、、、
鶏飯をメインにしてますが、参加者のお一人もよく鶏飯作られるそうでそんなお話もいろいろお聞きできました。
薬膳的に見てみると、、、韓国で夏バテに「参鶏湯」を食べるのと同じように、補気の丸鶏がメインでスープも余すことなく使うし、タンカンなどの果実の皮を使うのを陳皮に置き換えれば、気の流れも良くなります。
夏によく使う薬味いろいろも温め効果もあり、冷えすぎた胃腸も整えるので効果的ですし、
でも一番は、予め用意しておけば良い上に、暑い夏で食欲が落ちる時に薬味の使い方次第で食欲増進にもなります。
と、そんなお話はあまりゆっくりできませんでしたが、、、
皆さんとお茶とお食事を私も充分楽しませて頂きました
ありがとうございました。
※次回は9月か10月を予定しています。
日程決まりましたら、このブログ又はプチ薬膳~佳蓮karen~サイト(こちら)でお知らせします。
佳蓮サイトアドレス変更になりました。https://yakuzen-karen.com
次回もよろしくお願いします。
テーブルコーディネトできる方がいらして、そのおかげでとても素敵に盛り付けて頂きました。
ただ、うちで持ってる食器などは普通のものしかないのですけど、、、。
楽しく、美味しい時間が本当に有難いと思います。試作で何度か家族と食べる時の味が違うんですよね
美味しいっていいなぁ〜
こんなの作れるってうらやましいです〜