心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

お茶旅で福建省へ(先月の事)

2019-06-09 23:07:50 | 
なんて事でしょう、、、1ヶ月も更新してませんでした。

先月から色々用事重なり、、、怒涛の日々でした。

本日でやっとひと段落かな???



先月はお茶の旅で福建省へ行ってきました。

旅行の最初に、関空で飛行機がかなり遅れて、雨も降ってるしどうなることかと思ったのですが、外を見ると大きな虹!

写真では分かりにくいのですが、180度大きな円弧!そういえば、3年前、広東省に行く前も関空で虹が出てました。
これは幸先良なぁ〜と、思っていたのですが、、

福建省に着いて、2日目に行った、武夷山の牛欄坑(ぎゅうらんこう)では、突然の雨にずぶ濡れになって、、、忘れられない旅になりました。

※一眼レフで撮った写真はまだ整理できてないので、スマホの写真だけで、ざっくりアップしてみました



岩茶、正山小種、白茶、鉄観音など作ったり、(とは言っても一部分ですけど、、)、製造工程のお話を聞いたり、




博物館へ行ったり、試飲したりと、、











とにかく盛りだくさんのお茶の旅!




上の写真、中央段二つの写真、右は茶葉の天ぷらです。左も茶葉の素揚げの上にエビが乗ってました!








食事もお茶も美味しく、
景色の良いところもたくさんあり、
又、出会った方々の沢山の優しさにも触れ、

雨に降られても、それも良い思い出となりました

文章をちゃんと書いていたら、きっとブログにあげるのはずっと先になりそうだったので、、、

写真だけとなりました

もしかしたら、また落ち着いたら、文章だけ更新するかも、、。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラルの家来)
2019-06-10 17:47:48
おお〜〜すご〜い
本場中国まで行ってきたんですね〜
やっぱなんか風景が違いますね〜

返信する
Unknown (greenrose3)
2019-06-11 06:39:15
Rinです。
お茶畑の風景は日本に似てるかも。
でも、広いからね〜。そこが違うかも。

雑に書いてるブログでごめんなさい。
またそのうち、、、文章追加するかも。
いつになるかは分かりませんが、、。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。