近所へ買い物ついでに、哲学の道を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/0bc923c774f5bb0638112bdb623adfd5.jpg?1585384918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/3528caee33595df2385dcbcd4cdc8d13.jpg?1585384917)
人が写らないようにスマホで写真撮ってます。
先日、咲き始めだったのに、、、
ほぼ満開かな🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/0bc923c774f5bb0638112bdb623adfd5.jpg?1585384918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/3528caee33595df2385dcbcd4cdc8d13.jpg?1585384917)
人が写らないようにスマホで写真撮ってます。
例年よりはかなり人も少なく、、、
途中から雨も降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/3f027eb96a0e5c44185af101bb371324.jpg?1585384917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/b34c89010f36a21e6c0ddf631d8c02e8.jpg?1585384917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/564cb2e1f8508cd2fe66784fe7893788.jpg?1585384920)
白砂村荘の枝垂れ桜はまだもう少し後に見頃になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/b4938d8acdcfc946688d5d8f891908da.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/cd5bd676b81d08963c4a5032a673c385.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/679d2c7fc2c82936c8f7c89d1a38f353.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/566022ee891eea71b2d24a29295e3b3b.jpg?1585384923)
ご近所の公園も桜満開ですが、ガラーンとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/3f027eb96a0e5c44185af101bb371324.jpg?1585384917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/b34c89010f36a21e6c0ddf631d8c02e8.jpg?1585384917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/564cb2e1f8508cd2fe66784fe7893788.jpg?1585384920)
白砂村荘の枝垂れ桜はまだもう少し後に見頃になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/b4938d8acdcfc946688d5d8f891908da.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/cd5bd676b81d08963c4a5032a673c385.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/679d2c7fc2c82936c8f7c89d1a38f353.jpg?1585384920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/566022ee891eea71b2d24a29295e3b3b.jpg?1585384923)
ご近所の公園も桜満開ですが、ガラーンとしています。
いつもは沢山の子供たちや家族が利用してますが、
今日は子供たちが数人、公園の端っこで話をしてる姿を見かけただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/65480dd6d7d56dd12af566c4e68495a1.jpg?1585384923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/65480dd6d7d56dd12af566c4e68495a1.jpg?1585384923)
人が少ない哲学の道。
歩きやすいですが、やっぱり寂しいです。
来年は普通に大勢の方がお花見出来ると良いですね🌸
本当に早く収束してほしいよね。
先が見えない感じです。
お互いコロナに負けないように、よく寝て、よく食べ免疫力アップしておきましょう〜!
京都にいた時は毎年この辺りを
歩いたものです
人通りが少ないのもいいけど
ちょっと寂しいですね