先週末、お天気も良く四条界隈はすごい人、、、
海外からの団体さんも見かけるようになりました。
予約をしているランチまでに時間があったので、京都えびす神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/53b10d925412859a0f60da8acc54a696.jpg?1679406142)
こんなに空いてる神社に行くと違う神社のようです。落ち着いてお参りできて良いですけどね😊
鳥居の上、中央のえびすさんのお顔の下に熊手があり、そこにコインを投げていらっしゃる方あり、、、何度かチャレンジして入ってる方もありましたよ😍
コインが入るとご利益があるんだとか。
今年1月えびすさんの時の記事は↓
その時は鳥居の恵比寿さんのお顔は布で隠してあったようです。
今までこんなところにお顔があるのは知りませんでした💦
✨✨✨
ランチは何度か利用しているお店で、どのお料理も丁寧に作られていて美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/b40a2fa1c0c0561d0d5268e4318e7d13.jpg?1679406143)
特にこのフワフワ宝楽が時々食べたくなります↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/1f5d0affb52062c47e82ff8818559768.jpg?1679406141)
友人も早速ファンになってました。
あとは豆ご飯、赤出汁、漬物、蕨餅も付いてましたね。美味しいものを食べると幸せだわ〜😋
✨✨✨
それからこの日のメインの西陣のギャラリーへ。こちらは本当は300年続く西陣織のお店。
↓そこでこんなポップな展覧会が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/b11b729f253a4f5805dfc3ea774b986d.jpg?1679407171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/06270c1495d77f71c495097eb4464cfa.jpg?1679407170)
↓下の2点は西陣織です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/39357805acddc934405bf6b1393ca7a4.jpg?1679407170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/5c83261e504fd424c313861f2c94751d.jpg?1679407170)
糸も美しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/091d426b7029f35a59b81e5c9e74351c.jpg?1679407170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/091d426b7029f35a59b81e5c9e74351c.jpg?1679407170)
↓蔵の中にも展示あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/3cce517ca85ebef99e7602f294cfdefe.jpg?1679407254)
映像作品や立体作品も、、
遊び心満載で楽しく拝見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/39c98440f625e6836ec041a38920fc83.jpg?1679407254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/9e69e21cce8460e3509510b9c73a9fbd.jpg?1679407254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/1f367629b382807bf6b00d4ccfd27be1.jpg?1679407254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/52e58e07671909e3141849880dae7b53.jpg?1679407254)
この展覧会の作者は 一緒に行った友人が20年ほど前に会ったことある方でこの日在廊されていて、いろいろ楽しくお話しされていましたね。
多くの方が見に来られていて、
楽しい絵が展示してあるとその場の空気も明るく楽しくなるのではないでしょうか。
✨✨✨
長くなりそうなので、続きは又次回アップします〜👋