最近ヤクルトの古田選手がプログを始めました。
その力の入っていない、人となりが伝わるような文章は好感がもて、
ヤクルトファンではない私でもついつい覗きにいってしまいます。
(画面右下のプックマーク参照)
今日の記事の最後には
「今年もいい調整ができました。キャンプインが待ち遠しいです。」
と書かれていました。
先行きが明るそうで、ヤクルトファンは安心ですね。
自主トレの期間ってどこで何をやったという事実は
時々報道で知ることが出来るけれど、
本人がどう思っているのかがこうやって分かるのは
プログの良いところかもしれません。
(忙しい野球選手でも簡単に更新できます!ってことで)
巨人ファンとしては
巨人選手のブログも見たいのだけれどあるのかな?
私が知らないだけで・・・
どなたか知っていたら教えてください。
その力の入っていない、人となりが伝わるような文章は好感がもて、
ヤクルトファンではない私でもついつい覗きにいってしまいます。
(画面右下のプックマーク参照)
今日の記事の最後には
「今年もいい調整ができました。キャンプインが待ち遠しいです。」
と書かれていました。
先行きが明るそうで、ヤクルトファンは安心ですね。
自主トレの期間ってどこで何をやったという事実は
時々報道で知ることが出来るけれど、
本人がどう思っているのかがこうやって分かるのは
プログの良いところかもしれません。
(忙しい野球選手でも簡単に更新できます!ってことで)
巨人ファンとしては
巨人選手のブログも見たいのだけれどあるのかな?
私が知らないだけで・・・
どなたか知っていたら教えてください。