昨日まで旦那の実家の鳥羽へ行っていて、
そこから少し観光をしました。
まずは『安乗崎灯台』。
灯台を遠目に見ると こんな感じ↓で、

海の青と灯台の白、
手前にある芝生の緑がとても鮮やかで、
天気のよい日にはさわやかな気分になれるでしょう。
(この時期あづぐであづぐて
敵いませんでしたがね)
上に登るとこんな眺め↓。

(眺めといって、なぜか下を向いてますが)
結構低いなぁ、という印象。
でもその分登る階段も少ないし
やっぱり海を一面見渡せるのは気持ちよい。
さて、そこの休憩所で志摩のガイドブックを見ていると
「天岩戸」を発見。
あの!天照大神の岩戸が見られる??
名水百選の水も沸いているようだし、
木々に囲まれていて、
写真で見る限り涼しそう。。。
早速次はそちらへ移動
。
そこから少し観光をしました。
まずは『安乗崎灯台』。
灯台を遠目に見ると こんな感じ↓で、

海の青と灯台の白、
手前にある芝生の緑がとても鮮やかで、
天気のよい日にはさわやかな気分になれるでしょう。
(この時期あづぐであづぐて

上に登るとこんな眺め↓。

(眺めといって、なぜか下を向いてますが)
結構低いなぁ、という印象。
でもその分登る階段も少ないし

やっぱり海を一面見渡せるのは気持ちよい。
さて、そこの休憩所で志摩のガイドブックを見ていると
「天岩戸」を発見。
あの!天照大神の岩戸が見られる??
名水百選の水も沸いているようだし、
木々に囲まれていて、
写真で見る限り涼しそう。。。
早速次はそちらへ移動
