今日の前橋の最高気温は10.5℃。風も吹いて寒い一日でした。
ツグミ
今日は晴れていましたが、雲が多めでした。 前橋の最高気温は12.5℃。
梅の花が咲いていました。
この梅、早い年は新年早々に咲き出すのですが、今シーズンは少し遅めでした。
今週はこの時期としては暖かい日が続いています。今日の前橋の最高気温は12.5℃。
シロハラ
眼を縁取る黄色いリングがチャームポイントですね
今日は「ぐんま昆虫の森フォトコンテスト」の表彰式に出席。
このフォトコンテストはぐんま昆虫の森の開園以来、毎年行われている伝統のイベントで、今回が第19回になりました。私は第8回から毎回出品しています。
昆虫部門、自由部門、キッズ部門の3つの部門があり、私は昆虫部門の最優秀賞に選んで頂きました。
私の入賞作はガガンボの羽化シーンを撮影した写真で、タイトルはストレートに「ガガンボ 羽化」
このシーンには散歩の途中で出会いました。虫撮りを目的に歩いていたわけではないので、普段使っているミラーレス一眼は持っておらず、ポケットに忍ばせていたコンパクトカメラ(TG-7)で撮りました。希少なシーンに出会い、その時にマクロ撮影に強いカメラを持っていたという幸運が重なった結果です。
次回も頑張るぞ!
今日は寒かったですね。 前橋の最低気温は-1.6℃、最高気温は7.2℃でした。 群馬県北部の山沿いは大雪になっているようです。
ハクセキレイ
今日の午前中は穏やかで暖かかったですが、昼過ぎからは風が強くなり寒くなりました。前橋の最高気温は14.3℃。
ツグミ
ダイサギ
スイセンが咲いていました
令和7年1月3日。今日の前橋は穏やかな冬晴れ。朝の最低気温1.9℃、最高気温は8.8℃。
今年の初投稿はヒヨちゃんで。
センダンの木にヒヨドリが群がり、盛んに実を啄んでいました。 冬にヒヨドリがセンダンの実を食っているのはよく見かけますが、センダンの実なんて美味しいのかな? そろそろ美味しい餌が無くなって、センダンでも食うかって状況になったのか?
今年もよろしくお願いします (^^)