キャサリン妃、太れない宿命?また痩せた 義妹への気苦労?

2019-03-04 22:00:00 | ニュース

 People(出典)

 北アイルランドを訪問したキャサリン妃だが、痩せたという噂がある。

 確かに


 Pinterest(出典)

 先日のワンショルダーのドレス姿でも、これだけ細い。

 3人産むと、それなりに子どもに持っていかれる部分もあるのかもしれない。

 ウィリアム王子も育児が大変で寝不足が続いているという。

 いいパパねー。


 最近では、メーガン妃のベビーシャワーのようなものをキャサリン妃主催で行うかもという話がある。

 英国のメーガン妃の友人を招いてとあるが、2度もしてもらえるなんて幸せなお嫁さんだ。



 The News Times Today(出典)
 米国で5000万円以上かかったベビーシャワーからの帰路


 キャサリン妃のファッションも話題になっているが、これは…義妹がファッションショーをしているから、それに影響され、少し大胆になってきた部分もあるのだろうか?

 今までは世間がどう見るかという不安もあったのかもしれない。が、先に義妹が弾除けになってくれるから?

 楽になったとか?

 それならそれでいい義理の姉妹なのかもしれない。


 それでもキャサリン妃は気苦労が多いのかな。

 キャサリン妃の方が実家が仲がいいから、嫁いでも、義妹を大切にしたいと思う気持ちもあるのかもしれない。

 それで、両者のいいようにお互いを引き立てあえば、英王室としてはホッとするところかも?



 私ももう少し痩せたい。どーすればいいんだ?!




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

それは私じゃないと思う

2019-03-04 18:00:00 | 日記風

 昔の話になるけれど、私が書いたものを見た人が、意外だったといったことがある。

 もっとマニア的なものを書くのかと思っていたらしい。

 こっちの方が驚いた。

 どんな形でも他者の手が入り公表されることが前提のものは、自分の好き勝手に書けるわけがない。

 それを言った人は、以前にホビー関係の本を出したことがあるから、もう少し、事情が判っているものと思っていたが、判っていなかったらしい。

 凄く私が判ったと言われたが、これも違う。

 どんな作品であっても、その人の一部は出るけど、あくまでそれは一部で、簡単にその一つの話でその人が判るということはない。

 そんなに人間は簡単じゃないし、そんなに簡単に判られてたまるかというのもある。

 あまりに私という人間が簡単に判ったと言われたもので、逆にムッとした覚えがある。

 理解してもらえて嬉しいと思う人もいるだろうが、私の場合はそんなに簡単に判られてたまるかというタイプだ。

 ああ、結局私の性格など判っていないと、それだけが判った。



 どうも最近、そういう勘違いをしてる人が多いと思って、これも驚いている。

 人が見せるのはある一面だということが多いと思う。

 そこでの役割を果たしている場合もある。

 その状況で、この人はこう言う人だと推測されて、そう思った人が考えいている人物像を勝手に人にかぶせている。

 これ、意外と多いのかもね。
 

 でもここから出てくるのは、間違った答えしかないよ。

 人間関係のトラブルというのも、こういうところから起きているのかもね。

 人って多面的よ。

 だから私はある一人の人をじっくり見ることが多い。

 それでも本当は理解できていないのかもしれない。

 それだけ人を見極めることは難しいの。


 それでも直感は当たっていることがある。

 多くは経験の集大成が思わせることだから。

 あのときのあの人のタイプに似ている。

 これは意外と当たっている。

 余計なトラブルに巻き込まれないための一つの指南になるのね。

 
 そう考えると、この世界で一番理解しがたいことは人そのものであり、隣りにいつもいる見慣れた人が一番手ごわい相手かもしれない。





Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

モナコ、小生意気ファションに身を包んでロイヤルツインズが就任式へ、そして南アフリカへの旅

2019-03-04 05:00:00 | ニュース

 Starts at 60(出典)

 モナコ、モンテカルロに複合施設(ショッピングモールと宿泊施設が込みなど)ができることになった。

 その式典にアルベール大公とシャルレーヌ妃、ロイヤルツインズのメンバーが参加した。


 Evening Standard(出典)

 サングラスにちょっと悪い感じのファッションに身を包む双子。

 とてもお天気がいい日だったそうです。

 ここはご両親が特別な感性をお持ちなのか、歴史的なことが生きているのか、ナショナルディーでもまだ1歳くらいだったお子様に黒系の服を着せるし(どちらかというとそういうシックな色を身に着ける日ではあるらしいけど)こういう公室としては独特な色合いを出している。

 ガブリエラ公女のスカートの花柄が、祖母であるグレース・ケリーを思わせるという記事もあったみたい。


 People(出典)

 
 日本で翻訳されたものが出ないので、上手く訳せないので、そんな感じです。


 個人的な思いとしては、どうしても モンテカルロ というと イリュージョン しか思い浮かばす、条件反射とは恐ろしいものだと思います。

 どういう意味かはどうでもいいことなので…。(モンテカルロ・イリュージョンという作品があったのですよ)



 これがYouTubeでしか見つからないのですが、


 YouTube(出典)

 お休みにシャルレーヌ妃の故郷である南アフリカを訪ねたようです。

 ワイルドな世界で、ワイルドな楽しみを味わったようです。





Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン17の可能性…相当まずかったあの人の降板問題

2019-03-04 00:00:00 | NCIS ネイビー犯罪捜査班



 2月中のニュースによると、シーズン17はないのじゃないかという話が消えては浮かぶという状態らしい。

 しかしやはりギブス役のマーク・ハーモンが辞めると言わない限りは、続くだろうという。

 だってあのマークだ。結婚生活も誠実に続けてきた。ハリウッドだから浮気は当たり前と思っていない。

 そのマークがドラマを辞めるというわけがないという論調がある。精力的に継続したいというだろうという読みがる。


 最近、やたらマーク・ハーモンよいしょ記事があるように思う。

 意味不明だと思う記事内容もある。日本で出しているweb誌の翻訳問題が原因かもしれないが、マーク自身が主張したいことがあるように思う。

 もしくは彼のブレーンがこういう方がいいとアドバイスしているのかもしれない。

 
 しかしマークが俳優活動も家庭生活も全力でこなしてきているという着地点は変わらない。


 こういう話が今出てくるということは、やっぱりやばかったんだよ。

 マーク・ハーモンが原因で降板劇が起こり、責任は彼にあると出た、記事が。

 それでやたらとマークはいい奴だという記事がでるとしか、思えない。


 マーク自体はネットはしないという。ある程度の有名人になると、エゴサーチはしないらしい。

 本人も思いもよらない間違った話が載っていることもある。

 マークは男性だからないだろうが、女優だと、加工された、本人が見たら卒倒しそうな画像があるそうだ。

 しかし今マーク・ハーモンがいい奴だという記事が出れば出るほど、裏を返せば、まずいことをやったんじゃないかと意識させる。

 共演者をいじめて降ろした。

 ここが思いっきりヤバいんじゃないのか?



 シーズン16の更新も4月中に出ているので、その頃までははっきりした話はでないかもしれない。


 単純に考えて、米国で放送している局がCBSなんだけども、よく考えたら「クリミナルマインド」がシーズン15でこの秋の放送をもって終了することが決定している。

 ちゅーことは、この2つのドラマが放送されているCBSが同時に長寿ドラマを手放すとは思えない。

 だったら、元々視聴率が高い「NCIS」は残すだろうという仮説が簡単に成り立つ。


 あたるかどうかは判りません。

 しかし67歳になったマーク・ハーモン、自分で蒔いた種なんでしょうが、その火消が大変のようだ。




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)