本日は朝から寝たり起きたりを繰り返してます。
休みなんだけど、ハッと目覚めると何故か仕事しなきゃ!という思いが抜けない。
何をそんなに緊張しているんでしょう?
6時くらいからそんなことを繰り返している。
とりあえずPCに向かうという頭脳労働をしているせいか、疲れるらしい。多分、そのせい。
単にPCを使って遊んでいるだけという話もある。
そしてつかの間の眠りから醒めると頭と首の付け根の所が痺れるように痛いのです。
肩凝りとかって考え方のせいかと思ったの。
凝る凝ると思ってるから凝るんじゃないのか。
だったら、私は今リラックスしている、全身から力が抜けて凝りなんかとんでいく~と思った方がいいんじゃないか。
そう思いながらつかの間の眠りに落ちる。
そして目覚めるとそうなっている。
改善されてる途中ってことなのかしら?
もう少し陽が落ちたらまたウォーキングでも行ってくるかな。
休みなんだけど、ハッと目覚めると何故か仕事しなきゃ!という思いが抜けない。
何をそんなに緊張しているんでしょう?
6時くらいからそんなことを繰り返している。
とりあえずPCに向かうという頭脳労働をしているせいか、疲れるらしい。多分、そのせい。
単にPCを使って遊んでいるだけという話もある。
そしてつかの間の眠りから醒めると頭と首の付け根の所が痺れるように痛いのです。
肩凝りとかって考え方のせいかと思ったの。
凝る凝ると思ってるから凝るんじゃないのか。
だったら、私は今リラックスしている、全身から力が抜けて凝りなんかとんでいく~と思った方がいいんじゃないか。
そう思いながらつかの間の眠りに落ちる。
そして目覚めるとそうなっている。
改善されてる途中ってことなのかしら?
もう少し陽が落ちたらまたウォーキングでも行ってくるかな。